1. トップ
  2. 「ラップの芯」捨てないで!→【便利なお掃除グッズ】に早変わりする“裏技”に「ウソみたい!」

「ラップの芯」捨てないで!→【便利なお掃除グッズ】に早変わりする“裏技”に「ウソみたい!」

  • 2024.6.28
  • 9084 views

ラップを使い終わった後、芯を捨ててしまうことってよくありますよね。

そんな何気ない行動にもったいない!と思ったことはありませんか?実は、ラップの芯をちょっと工夫するだけで、お掃除に役立つ便利グッズに早変わりするんです。この驚きの裏技を知れば、あなたも捨てずに活用したくなるはずです!

ラップの芯、捨てないで!

undefined
undefined
undefined
undefined

ラップを使い終わると残ってしまう、「芯」。みなさん、そのまま流れで捨ててしまっていませんか?実は、このラップの芯、捨てるのはもったいないんです!

芯に輪ゴムを巻き付け、カーペットにこすりつけると、驚くほどホコリが取れるという裏技があるんです。掃除の手間がぐんと楽になりますよね。ラップの芯がこんなに役立つなんて驚きです。

今後は捨てずにとっておいて、掃除に使うのが良さそうです!きっと、日常の掃除が楽しくなるはずです!

作画:みきアカリ(@mikiakarij

の記事をもっとみる