1. トップ
  2. 味噌の容器は捨てないで!“意外な活用法”に「便利だわ!」

味噌の容器は捨てないで!“意外な活用法”に「便利だわ!」

  • 2024.6.25
  • 24296 views

味噌の容器、実はまだまだ使い道があるって知ってましたか? 増えれば増えるほど便利な収納グッズに大変身!

味噌の容器、捨てないで!

undefined
undefined
undefined
undefined

使い終わった味噌の容器は、ごみが増える原因になったり、ごみのカサが増えたりなど、何かと悩ましい存在ですよね。でも、この四角く透明な箱型は使い道が満載なんですよ!

ある女性がひらめいたのは、収納容器としての活用法。中身をしっかり洗えば、蓋つきの便利な収納容器に早変わりするんです。余った食材を中に入れれば、食材が乾燥することなく冷蔵庫で保存できるように。透明なので中身がよく見え、食べ忘れも防げそうです。

さらに、活用場所は他にも。キッチンまわりの小物や、オフィスのデスクまわりの文房具を入れれば、種類別に細かく分類してスッキリ収納できます。蓋を閉めればホコリ除けにもなって清潔に保てそう。

たかが味噌の容器と思って、捨ててしまってはもったいないかもしれません。新たに収納グッズを購入する前に、味噌の容器で代用してみませんか? エコにもお財布にもやさしい、味噌の容器の活用術でした!

作画:みきアカリ(@mikiakarij

の記事をもっとみる