1. トップ
  2. 秘境の村で…家主「化学薬品は体を悪くする」「天然の薬はそうじゃない…」→しかしその後、【まさかの展開】に「トークの構成力」

秘境の村で…家主「化学薬品は体を悪くする」「天然の薬はそうじゃない…」→しかしその後、【まさかの展開】に「トークの構成力」

  • 2024.5.24
  • 14280 views

甚平&忍ハチマキ姿で海外を旅し、体験した実録をSNSやブログで発信している、五箇野人(五箇野人の海外旅日記)さん。

オセアニアのとある秘境の村で訪問した家では、木のナチュラルオイルを“あること”に用いているそうで…?

海外の伝統医学と現代医学の目。

海外旅日記【466】1
海外旅日記【466】2
五箇野人(五箇野人の海外旅日記

家主の男性いわく、外国から入ってくる化学薬品は逆に体を悪くするので、木のナチュラルオイルを万能薬として用いているそう。「金に目がくらんだ人間がそれ(化学薬品)を売っている」との言葉に、五箇野人さんは思わず「天然の薬はそうじゃない…」とポツリ。ところが、男性は「コレも目に塗ったら失明する」とどんでん返し!しっかりオチをつけて笑いをとったのでした…。

薬について、ユーモアを交えて楽しく話してくれた男性。天然もののメリットだけでなく、デメリットもきちんと教えてくれるからこそ、より信頼できるのではないでしょうか。投稿元のコメント欄には「天然物でも使い方間違えたらアウトだね」「使い方の駄目な方をしっかり教えてくれるのは良いことです」などの声が寄せられていました。

日本では市販薬を使うことが当たり前になっていますが、それが当たり前でない国もあるようです。そのような価値観や文化の違いに触れられることこそ、海外旅行の醍醐味なのかもしれませんね…!

ブログ:五箇野人(五箇野人の海外旅日記

の記事をもっとみる