1. トップ
  2. レジ会計で…客「コーヒー豆に保冷剤付けるだろうが!」→続く、客の【ありえない発言】に「理解できない」

レジ会計で…客「コーヒー豆に保冷剤付けるだろうが!」→続く、客の【ありえない発言】に「理解できない」

  • 2024.5.22
  • 5464 views

週2日労働が限界の体力の持ち主の、ぴぴこ(ぴぴこのうかつな日常)さん。健康の為に散歩を心掛けており、ちち(夫兼保護者)さんとふたり暮らしの日常を、ブログで発信しています。

ぴぴこさんがスーパーでアルバイトをしていたときの出来事とは…?

【接客バイトあるある】お客様は赤ちゃんです

コーヒー豆を購入したお客さんから「普通よォ!!コーヒー豆に保冷剤付けるだろうがッ!!」とぶち切れられたぴぴこさん。言われるがまま保冷剤を用意していると「モタモタすんなよ!!」「スーパーのバイトと俺の時間の価値は違うんだよ!!」と追い打ちを掛けるように罵声を浴びせられ、とても辛い思いをしたのでした…。

お客さんが店を出たあと、ひとり涙を流したぴぴこさん。こんなに厳しいことを言われたら、とても傷ついてしまうのではないでしょうか…。相手の都合や立場を考えず好き勝手に振る舞って許されるのは赤ちゃんだけ。このお客さんは大人の姿をした赤ちゃんだったのかも…!?

コメント欄では「理想としては15℃以下が望ましいみたいですが、普通よっぽどの炎天下でもなければコーヒー豆に保冷剤なんてつけませんよね」「自分の思い通りに物事が進められていないことでバイト相手にに怒るというのは理解できない言動です」といった声が寄せられました。理不尽なお客さんに遭遇することも、接客バイトあるあるの1つなのかもしれません…。でも、優しいお客さんと楽しいやりとりもあるはず。楽あれば苦あり、めげずに頑張ってください…!

ブログ:ぴぴこ(ぴぴこのうかつな日常

の記事をもっとみる