1. トップ
  2. 夫がうなされている!?寒暖差が大きい季節に試したい『悪夢』を防ぐための豆知識とは

夫がうなされている!?寒暖差が大きい季節に試したい『悪夢』を防ぐための豆知識とは

  • 2024.5.19
  • 3559 views

能天気だけど突然落ち込む時もある、かみまいさら(さらの絵日記)さん。三姉妹の長女であり天然AB型のさらさんと家族との日常を、ブログで発信しています。

夫さんが悪夢を見て頭をガンガン揺らしているのを見たさらさん。寒暖差が激しい季節に悪夢を回避する方法があるようで…?

怖い夢を防ぐ方法

undefined
undefined
かみまいさら(さらの絵日記

悪夢を見た夫さんが頭をガンガン打ちつけているのを見て驚いたさらさん。悪夢を防ぐ豆知識を紹介しています。

寒暖差が激しい季節は、無意識に布団を蹴り飛ばしたり、体が出ていたりした状態で寝ていることも。体が冷えるとその不快感が悪夢になるそうで、回避するためには熱を逃す綿などの心地よい素材のパジャマで体を冷やさないようにすることが大事なのだとか。

ちなみにさらさんの悪夢は「手にクモの巣が絡まって、ゴキブリが這い上がってくる夢」だったそうです。無意識に体が感じている不快感が夢につながるのですね!とても有益な豆知識でした。やはり、パジャマや環境などを整えることは睡眠の質の向上にはとても重要なのですね!

ブログ:かみまいさら(さらの絵日記

の記事をもっとみる