1. トップ
  2. 【歯磨き粉】最後まで使い切れない... →“家にあるモノ”で本気で使い切れる裏ワザ

【歯磨き粉】最後まで使い切れない... →“家にあるモノ”で本気で使い切れる裏ワザ

  • 2024.5.18
  • 4463 views

能天気だけど突然落ち込む時もある、かみまいさら(さらの絵日記)さん。三姉妹の長女であり天然AB型のさらさんと家族との日常を、ブログで発信しています。

チューブの歯磨き粉を最後まで使いきれず、もやもやを抱えていた、さらさんでしたが…?

歯磨き粉を最後まで使い切る方法

1
2
3
かみまいさら(さらの絵日記

チューブの歯磨き粉を最後まで使い切るアイテムを購入したもののどうもしっくりこなかったさらさん。そんな中、チューブを半分に切って使い、切った方を元のチューブに差し込んで合体させて保管するという方法を実家で見かけます。以来、その方法を実践することで歯磨き粉を最後まで使いきれるようになった、さらさんでした!

チューブを切るアイデアは浮かびそうですが、それをまた被せて保管するなんて、とってもエコで効率的な方法ですよね!中身がなんとなく入っている感じはするのにどうにも絞り出せず捨ててしまっていた人は、一度試してみるといいかもしれません。

ちなみに、さらさんは最近ミニマリストを目指しているそう。いろんな便利グッズを購入して結果モノにあふれてしまうよりも、いまあるモノをうまく使ってシンプルに暮らすのがいいのかもしれませんね!さらさんが実家で見つけた、歯磨き粉のチューブを最後まで使い切るライフハックについてのお話でした。

ブログ:かみまいさら(さらの絵日記

の記事をもっとみる