1. トップ
  2. 何度洗っても落ちなかった『醤油のシミ』 斬新すぎる“まさかの対処法”で復活できるんです

何度洗っても落ちなかった『醤油のシミ』 斬新すぎる“まさかの対処法”で復活できるんです

  • 2024.5.17
  • 4825 views

能天気だけど突然落ち込む時もある、かみまいさら(さらの絵日記)さん。三姉妹の長女であり天然AB型のさらさんと家族との日常を、ブログで発信しています。

白いズボンがお気に入りの夫さん。ただ、夫さんは食べ物をよくこぼすそうで…?

醬油のシミが取れない時の対処法

1
2
3
かみまいさら(さらの絵日記

ある日、夫さんの白いズボンに醤油がついてしまいます。洗っても洗ってもなかなかシミは落ちないまま。すると「まかせて」となにやら秘策がある様子のさらさん。なんと、白いズボンをコーヒーのカスを使って染め、醤油のシミを目立たなくしたのです。何度か洗っているうちにコーヒーも醤油も色が落ちて、いつの間にか元の白いズボンに戻ったのでした!

シミを落とすのではなく、あえて布地そのものを染めて目立たなくするなんて、斬新で思い切ったアイデアですよね!さらに素晴らしいのは、何度も洗ううちに元の白いズボンに戻る点です。夫さんも元のお気に入りの色に戻ってさぞ喜んだことでしょう。

ちなみに、さらさんによると、ポイントは絞らず干すこと。干す前に布を絞ってしまうと、絞った部分のみ白くなってしまうからだそう。また、うまく染まらない場合もあるので、チャレンジする時には自己責任で試した方がよいとのこと。シミが気になってもう捨てるしかない、と思った時に試してみるくらいがいいのかもしれません。

ブログ:かみまいさら(さらの絵日記

の記事をもっとみる