1. トップ
  2. 店員「レジ袋ご入り用ですか?」客「いらないです」 それを見ていた、別の客が感じた“心境”に「わかる」

店員「レジ袋ご入り用ですか?」客「いらないです」 それを見ていた、別の客が感じた“心境”に「わかる」

  • 2024.5.14
  • 59665 views

登山が趣味の、まるいがんも(まるいがんも)さん。日々のエッセイ漫画や、創作漫画をnoteで発信しています。

買い物でレジに並んでいたまるいがんもさん。前の人がレジ袋を断ったときの言い方に違和感を持ったようで…?

レジ袋の断り方

undefined
まるいがんも(まるいがんも

まるいがんもさんがレジで順番待ちをしていたとき、「レジ袋ご入り用ですか?」と聞かれた前の人が「いらないです」と返しているのを聞きました。

それを見て「あまりいい感じに聞こえないな…」と感じたまるいがんもさん。強い表現を避けようと思い、咄嗟に出た言葉は…「大丈夫です」でした。その後「なんかおかしいな…」と感じ、「なしで大丈夫です」に固定することにしたそうです。

投稿元には「わかる!私も同じセリフ言ってるそういえば」といった声が寄せられていました。「いらないです」はわかりやすい言い方ではありますが、言われてみれば確かに語気が強く感じてしまいますね。言われた相手のことを考える、まるいがんもさんの優しさが滲み出ているエピソードでした。

note:まるいがんも(まるいがんも

の記事をもっとみる