1. トップ
  2. 取引先との『重要会議』で居眠りする社長→社員が起こした直後、“ありえない発言”に一同「寝てた方がよかった」

取引先との『重要会議』で居眠りする社長→社員が起こした直後、“ありえない発言”に一同「寝てた方がよかった」

  • 2024.5.20
  • 4883 views

人生の折り返し地点を経て、日常をもっと大切にしたい、にらもく(にらもくの人生いろいろ幸せの記録)さん。独女のほのぼのとした日常や、思い出話を絵日記にして、ブログで発信しています。

取引先とのトラブルを解決するための大事な会議中にもかかわらず、社長は居眠りをしていたそうで…?

大事な会議中でも自分の欲求を優先させる社長

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

にらもくさんが社長に声をかけるも、お金の話になったら起こすよう伝えて再度眠りについてしまいます。その後、にらもくさん含む社員たちが淡々と話し合いを続ける中、お金の話に。にらもくさんに起こされて目を覚ました社長は唐突に強気発言をしてしまい、それまででせっかく築いた“友好ムード”も水の泡になってしまうのでした…。

会議中の居眠りは失礼ですが「お金の話になったら起こして」という“社長の役割”としてのわかりやすい姿勢には納得できなくもありません…!とはいえ、出番になって起こした途端、空気を読まない態度と発言にはドン引きしてしまいそうです。

角度を変えて見てみると、システム会社さんに対して“毅然とした態度で立ち向かっている”と言えなくもないのですが、急に社長風を吹かせられると、現場で働く社員の気苦労は絶えないことでしょう。それにしても、社員の皆さんは社長の発言をどうリカバリーしたのか気になりますね…。

ブログ:にらもく(にらもくの人生いろいろ幸せの記録

の記事をもっとみる