1. トップ
  2. 2歳娘「まじほっこりした」→母「!?」 後に判明した“真相”に「マジスッキリ」の声

2歳娘「まじほっこりした」→母「!?」 後に判明した“真相”に「マジスッキリ」の声

  • 2024.5.9
  • 3947 views

繊細気質なワーママ、和栗ぐり(@waguri_guri)さん。年子育児で感じた悩みや気づき、保護猫預かりボランティアの様子などのほっこりな日常を、Instagramで発信しています。

和栗ぐりさんが保育園で何をしたのか尋ねると、娘・みーちゃんから予想外の答えが返ってきて…?

まじほっこり

undefined
undefined
undefined
undefined
和栗ぐり(@waguri_guri

「まじほっこりした」と元気に答えるみーちゃんに困惑する和栗ぐりさん。2歳ですでに“マジ”と言うなんてイマドキだな、と思いながら就寝します。そして、連絡帳に目を通すとそこには松ぼっくりを拾ったというコメントが!みーちゃんのかわいい言い間違いが明らかになり、“まじほっこり”するのでした。

投稿元のコメント欄には「かわいすぎる」「マジスッキリ」など、みーちゃんの言い間違いへの声が多く寄せられていました。ちなみに和栗ぐりさんによると、「まじほっこり」のイントネーションは1つの名詞のようなものだったのだそう。確かにそのイントネーションで「まじほっこり」と言うと、松ぼっくりと聞こえなくもないですよね!

それにしてもこの言い間違い、難問すぎて連絡帳の記述がないと迷宮入りしてしまいそうですよね。連絡帳を読んで和栗ぐりさんも「まじほっこり」の真相が分かってスッキリしたことでしょう。みーちゃんのかわいすぎる言い間違いについてのお話でした!


※年齢は元投稿当時のものです

Instagram:和栗ぐり(@waguri_guri

の記事をもっとみる