1. トップ
  2. 恋愛
  3. ”嫁の料理に文句三昧”の義母。するとそれを聞いていた孫が…⇒孫「おばあちゃんさぁ…」義母への素朴な疑問にスカッと!!

”嫁の料理に文句三昧”の義母。するとそれを聞いていた孫が…⇒孫「おばあちゃんさぁ…」義母への素朴な疑問にスカッと!!

  • 2024.4.11
  • 5243 views

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回は料理に文句ばかり言う義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:CHIHIRO

料理への文句をたらたらと…

主人公の家に義母が遊びに来たときのことです。 主人公は幼い息子と義母に料理をふるまいましたが…。

出典:CoordiSnap

「味が濃い」「ちょっとくどい」などと、主人公の料理に文句三昧の義母。 主人公が困っていると、それを聞いていた息子が義母に近づきました。 突然近づいてきた息子に、義母は笑顔で接しますが…。 次の瞬間、息子は「おばあちゃんさあ…どうしてそんなに性格ねじ曲がってるの?」と言い放ったのです。 主人公の料理が大好きで、義母の言葉に素朴な疑問を抱いていた息子。 義母を大慌てさせた息子の一言に、主人公はスカッとしたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

自分で味つけをするよう言う

他の家族はおいしそうに料理を食べているのに、義母だけが文句ばかり言うなんておかしいですよね。 義母の要望ばかり汲むのは癪なので、義母には自分で好きに味つけをしてもらいます。 (20代/女性)

軽く謝ってやり過ごす

あれこれと文句を言ってくる義母の相手をするのは面倒ですよね。 まともに相手をしてもまた嫁イビリをされそうなので、1回だけ軽く謝ってその後は気にしないようにします。 (40代/女性)

今回は嫁イビリをする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる