1. トップ
  2. 恋愛
  3. 心の中では思っていても…。男性が「可愛い」と言ってくれない理由

心の中では思っていても…。男性が「可愛い」と言ってくれない理由

  • 2024.4.11
  • 1694 views

男性は意外と繊細なところがあり、心の中で思っていることを素直に口にしないもの。

実際、彼氏からあまり「好き」「可愛い」などと言ってもらえなくて悩んでいる女性は少なくないでしょう。

そこで今回は、男性が「可愛い」と言ってくれない理由について紹介します。

素直になることが恥ずかしいことと思ってしまうから

男性はカッコつけたがるところがあり、素直になることが逆に恥ずかしいことと感じてしまう時があります。

よく子供時代に好きな女の子に対して意地悪したり、からかったりする男の子っていたと思いますが、まさにそれがその状態。

素直になったところで、それを相手から否定されたり拒絶されたりしてプライドを傷つけらることを恐れているのでしょう。

相手もわかってくれているだろうという心理

男性は恋愛関係において「好きだから彼女と付き合っている」「可愛いと思っているから付き合っている」という気持ちを持っています。

そして、それを彼女もわかってくれているだろうとも考えてしまうのです。

そのため、あえて「好き」「可愛い」などの言葉を口にしなくなってしまい、むしろそんな甘い言葉を口にするのは「かっこ悪い」とさえ思う男性も少なくありません。

男性の心理というのは意外と複雑なもので、男性が女心がわからないように女性も男心がわからないのは当然。

もし彼氏から「好き」「可愛い」などと言ってもらえなくて悩んでいるなら、ぜひ今回紹介した理由を参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる