1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京】低温殺菌牛乳とチョコレートでつくるココアにときめく、おすすめ老舗喫茶♡

【東京】低温殺菌牛乳とチョコレートでつくるココアにときめく、おすすめ老舗喫茶♡

  • 2024.4.11
  • 462 views

こんにちは。
Yukiです。

インスタでは主に東京都内のときめく食体験やお店を投稿しています。
よろしければフォローお願いします⛄️

今日はコーヒーやココア好きな方に是非行ってほしい…!!
おすすめのカフェ「銀座和蘭豆」(ぎんざらんず)を紹介します。

低温殺菌牛乳をその場で注いでつくるココアに、ときめきがとまりませんでした。

メニューからときめく

和蘭豆では老舗喫茶らしいたっくさんのコーヒー、フロート、クリームソーダ系多数取り揃えられています。

みてください。このメニューの豊富さ♡
私は今回ココア、母上はアイスコーヒーとコーヒーゼリーのセットを注文。

牛乳を注いでその場で手作り!ココア

ココア好きには是非とも頼んでほしいこちらのアイスココア(860円)。

実はココアが氷になっているんです。最初に器にチョコレート+アイスクリーム+氷(ココア)が乗っていて、その場で低温殺菌乳を注ぎ入れる。

氷が溶けても薄くならず、牛乳のもったり感とチョコレートが合わさって美味です。

和蘭豆自慢のアイスコーヒーも捨てがたい♡

そして和蘭豆といえば!な商品がアイスコーヒー(720円)。
こちら創業50年間守り続けている味。

特徴は最初からシュガーシロップが入っています。「シロップ必要ですか?」と聞かれますが、個人的にはそのままでも甘めなのでナシがおすすめ。

適度な甘さと飲みやすさ、そして上には動物性の生クリーム♡
贅沢です。

コーヒーゼリーセットがお得

和蘭豆にはスイーツメニューもたっぷり。心もお腹もときめくビックパフェや店内手作りのケーキ。
どのメニューもおいしそうで迷ってしまいます。

今回頼んだのは、コーヒーゼリー。
和蘭豆の美味しいコーヒーをゼリーにしたので、美味しくないわけがない。

こちらたっぷりのクリームと、その下に隠されているのはアイスクリーム…♡
ほろにがのコーヒーゼリーと合わせるとベストマッチ🫠

単品は800円、ドリンクセットで1,300円です。

最後に&アクセスなど

いかがでしたでしょうか?♡

少しでも和蘭豆さんの魅力が伝わると嬉しいです🫶
銀座店が本店で、今回お伺いした蒲田店は駅近6分のアクセス良し◎

ココアが好きな方。コーヒーが好きな方。ぜひ行ってみてくださいね!

お店情報

店名
銀座和蘭豆(ぎんざらんず)
店舗
銀座店
蒲田駅前店
サンライズ蒲田店
秋葉原店
※私は蒲田駅前店を訪問しました!
価格
1,000〜2,000程度
ドリンクのみなら1,000円以内




元記事で読む
の記事をもっとみる