1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼が見知らぬ女性と歩いているところを目撃!?「…今日一緒にいた人彼女なの?」問い詰めた結果…⇒失恋したときの回復方法

彼が見知らぬ女性と歩いているところを目撃!?「…今日一緒にいた人彼女なの?」問い詰めた結果…⇒失恋したときの回復方法

  • 2024.4.11
  • 1881 views

失恋したときの回復方法

「飲み会で知り合った彼とお付き合いすることになりました。しかし後日、彼と見知らぬ女性が歩いているところを目撃してしまい…。電話で『今日一緒にいた人彼女なの?』と問い詰めると彼は…。

『うん』と言ったのです。二股なんて本当にありえないと思いました」(20代/女性) 今回は、今まで失恋を経験してきた人からの回復方法を集めてまとめました。 この失恋から乗り越えた実体験からヒントを得て、次の愛に向かって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

信じていいのは友達のみ!

「驚くほど簡単にだまされ、裏切れてしまったことがあります。それにもかかわらず、平気な顔ですごしているのが許せません。でも、友達は違います。友達は夜中でも電話に出てくれる、話を聞いてくれる、飲みに一緒に行ってくれるなど、失恋から立ち直るために常に側にいてくれます。友達の存在は、永久に消えることのないものだと思います」(30代/女性) 友情は価値があると言えるでしょう。 失恋したときは友達に頼るのもよさそうです。

失恋をきっかけに、本当に必要なものは何か考え直そう

「食べても食べても心は満たされず、結局食べすぎてしまう。その後に自己嫌悪に陥ってしまうのだから、食べることをやめて、全身から毒を排出することにしようと思い、デトックスキャンプに2泊3日で参加。心からクリアになると同時に体重が落ち、肌も美しくなった。次の恋を追い求めるために自分を高めることができるので、ぜひ試してみてほしいです」(20代/女性) 失恋の後の食事は、規則性がなくなりがち。 失恋を通して自分を改善するチャンスを掴みましょう。

母親と共有する時間

「普段はほとんど母親に自分の恋愛事情を話すことはないんです。ただ、その人が好きだと言う程度には話していました。でも、うまくいかなくなったとき、母と一緒に趣味のマラソンに参加しようと思い立ったんです。そして、その5kmのコースを走りながら、自分の中にたまっていた思いをすべて吐き出しました」(20代/女性) 失恋したときは、共通の趣味を介して母と一緒に時間を共有してみてもよさそうです。 特に普段話す機会があまりない場合は、母との会話のきっかけにも繋がるはずです。

いつも隣にいる人たちを大切に

恋人との別れで生じる傷心の期間は、周りの人たちの愛情に寄り添ってすごすことで乗り越えることができるかもしれません。 1人で抱え込まずに、周りの愛情に頼ってみてはいかがでしょうか。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる