1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【意外と知らない?】“非常口”マーク 背景が「緑」「白」では意味が違う!警視庁が解説

【意外と知らない?】“非常口”マーク 背景が「緑」「白」では意味が違う!警視庁が解説

  • 2024.4.10
  • 125 views
非常口マークは、背景の色によって意味が異なる
非常口マークは、背景の色によって意味が異なる

商業施設や公共施設などでは、火災や事故などが発生したときに、中にいる人が避難するための出入り口である「非常口」が設けられています。この非常口の場所を示すために設置されているのが「非常口」マークで、背景が緑色のものと白色のものがあります。実は両者は、それぞれ意味が違うのをご存じでしょうか。

警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)が、非常口マークの見分け方について、Xの公式アカウントで解説しています。

「非常口」そのものを示すのは背景が緑のマーク

警視庁によると、背景が緑色の非常口マークは非常口そのものを示す一方、背景が白色の非常口マークは、非常口の方向を示しているということです。両者を混同してしまうと、非常時に混乱し、命が危険にさらされる恐れがあります。

警視庁は「宿泊施設などで夜間に避難する際は重要な目印になります。覚えておきましょう」とXで解説しています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる