1. トップ
  2. ファッション
  3. Spotlight検索でロック画面からすぐに予定追加が可能に!スケジュール管理や画像検索に役立つ使い方3選

Spotlight検索でロック画面からすぐに予定追加が可能に!スケジュール管理や画像検索に役立つ使い方3選

  • 2024.4.10
  • 110 views

新学期や新生活がスタートする4月は、スケジュール管理がなにかと大変じゃないですか?

iPhoneユーザーなら、Spotlightの検索機能を活用して「カレンダー」アプリに即アクセスする方法が便利ですよ。

Spotlightはその他にも、外貨を素早く円換算してくれたり、カメラロール内の画像を文字認識から呼び出せたり、とっても多機能なツールなんです。

これまであまり使ってこなかったという方は、ぜひこの機会にチェックしてみて。

iPhoneのSpotlight検索を使いこなそ

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

Spotlightは、テキスト認識表示を使った検索機能です。

iPhone内のアプリを横断して検索できるだけでなく、アプリの起動や計算、調べ物など、幅広いシーンで役立つところが魅力。

iPhoneホーム画面
isuta[イスタ]

早速、Spotlight検索の呼び出し方を見ていきましょう。

ホーム画面のDoc上に『検索』ボタンがある方は、そちらをタップ。

iPhoneホーム画面
isuta[イスタ]

ホーム画面に『検索』ボタンが見当たらない方は、画面を下方向へスワイプしてください。

ロック画面からも下方向へのスワイプ操作で、Spotlightの呼び出しが可能ですよ。

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

Spotlight機能を使うための検索欄とキーボードが表示されたら、検索準備が完了。

① Spotlightを使ったスケジュール管理

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

ここではSpotlightを駆使して、「カレンダー」アプリ内のスケジュールをチェックしたり、新規の予定登録をしたりする方法をご紹介します。

まずはキーワードから、対象となるスケジュールの日付や時間を確認する手順。

例えば、「友だちとピクニックへ行く予定はいつだっけ?」というような時は、Spotlight検索欄に『ピクニック』と入力してみましょう。

すると、「カレンダー」内に登録された『ピクニック』のスケジュールが、日時と共に表示されました。

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

iOS 17へのアップデートで、新たにスケジュール登録も可能に。

新規の予定を追加したい時は、Spotlight検索欄へ日付を入力しましょう。

次に表示された「予定」欄内にある、『追加』を押してくださいね。

iPhone「カレンダー」アプリの操作画面
isuta[イスタ]

これで自動的に「カレンダー」が開き、スケジュールの詳細を入力できますよ。

Spotlightはロック画面からでもすぐに呼び出せるため、スピーディーに予定の確認や登録を行いたい時はぜひこの方法を使ってみて。

② Spotlightで外貨を円に換算

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

海外通販サイトを閲覧している時に「円だといくら?」と思うシーンもありますよね。そんな時にもSpotlightが大活躍。

検索欄に外貨を打ち込めば、すぐに円換算してくれるんです。

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

通貨だけでなく、面積や重さなどの単位も自動換算してくれちゃう。

スイーツレシピに記載された単位を、他の単位で確認したい時などにも使ってみてくださいね。

③ 写真や動画検索にもSpotlightがお役立ち

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

カメラロール内の画像検索にもSpotlightが大活躍。

被写体を表現するキーワードを入力すると、対象物が写った写真や動画がまとめて見つかりました。

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

「写真」アプリ側で人物やペットの名前を登録している場合は、ネーム検索でそれらの画像が確認できる仕組み。

iPhoneのSpotlight検索画面
isuta[イスタ]

動画の検索結果をタップすると、映像の冒頭部分が一瞬映ったのち、キーワードが被写体として映っている動画部分にジャンプして自動再生がスタートしますよ。

特定の人物や場所、アイテムなどが含まれる画像・動画を検索したい時は、この方法を取り入れるのが断然おすすめ!

Spotlight検索でiPhoneがもっと便利に

今回はSpotlightを使ったスケジュール管理、数値換算、カメラロール内で画像・動画検索を行う、3つの使い方をご紹介しました。iPhoneライフがより豊かになる、これらの方法をぜひ一度試してみて。

元記事で読む
の記事をもっとみる