1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 外では【良い父親アピール】のモラ夫。帰宅後、娘に「風呂沸かしとけや!」→ 思わぬ相手から反撃が!

外では【良い父親アピール】のモラ夫。帰宅後、娘に「風呂沸かしとけや!」→ 思わぬ相手から反撃が!

  • 2024.4.10
  • 9144 views

家族には威圧的な態度を取るのに外面だけは良い……そんなモラハラ夫の悪行は周りに理解してもらえないため、追い詰められてしまうことがあります。筆者の友人・H美はモラハラ夫に辟易としていましたが、ある日思わぬ救世主の出現にスカッとしたそうです。何があったのかH美から話を聞きました。

画像: 外では【良い父親アピール】のモラ夫。帰宅後、娘に「風呂沸かしとけや!」→ 思わぬ相手から反撃が!

モラハラ全開

私の夫は、出産後にモラハラ夫に豹変しました。

「誰が食わせてやってると思ってるんだ!」
「お前らが生きていけるのは俺のおかげだ!」
「子ども達がバカなのはお前がバカなせいだ!」

妻である私だけではなく、子ども達にも威圧的な態度をとり、平気で罵詈雑言を浴びせることがあり、私たちは困り果てていました。

外面だけは……

しかし問題なのは、モラハラ夫が外面だけは良過ぎることなんです。
保育園・小学校・中学校と保護者関係や担任には良い父親アピールがすごく、家での様子とは180度違う顔を見せていました。

体裁を作るのに疲れるのか、行事などの後はモラハラが加速……。
子ども達も大きくなるにつれ、父親を相手にしなくなっていきました。

知らずにモラハラ

ある日、中学生の娘の友達が家に遊びに来ました。
中間テストの勉強を一緒にするということで、娘の部屋で頑張っていたのです。

そこに帰宅した夫は、娘の友達が来ていることに気付かず、いつものようにモラハラぶりを発揮しだしました。

「掃除ができてない! お前は暇なくせに家事もろくにできないのか!」
「外で働いて帰ってきてるのに、何で風呂が沸いてないんだ!」

大声で私を罵倒し始めたその時、娘の友人が帰ろうとして2階から降りてきたのです。

救世主

大声を出していた夫の様子を見た娘の友人は驚いた顔でこう言いました。

「ねえ、あの人があんたのお父さん? なんであんなに偉そうなの?」

夫は慌てて取り繕っていましたが、時すでに遅し……娘の友人は、この様子を家に帰って親に話したそうです。

娘の友人の親は、保護者間でも顔の広い人だったので、夫のことは瞬く間に保護者間に伝わってしまいました。

恥ずかしい……

その後、夫は子ども達の学校に行けなくなってしまいました。
一度顔を出したのですが、保護者の人たちの対応が今までの対応とは全く異なったからです。

『外では良い顔してるけど家では偉そうに怒鳴る男』という陰口をさんざん叩かれて、さすがにいたたまれなかったようです。

それからは家でも少しモラハラが鳴りを潜めるようになりました。
娘の友人には、心からお礼を言いたいと思っています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K

元記事で読む
の記事をもっとみる