1. トップ
  2. レシピ
  3. 長ねぎ1人1本余裕で消費♪超簡単「ねぎとソーセージのスープ煮」作ってみた!驚きのトロ甘に昇天【農家直伝】

長ねぎ1人1本余裕で消費♪超簡単「ねぎとソーセージのスープ煮」作ってみた!驚きのトロ甘に昇天【農家直伝】

  • 2024.4.10

長ねぎといえばお鍋など和風の料理に使われる印象が強いですが、今回は長ねぎが主役のコンソメスープを長野県の農家に教わりました!具材はねぎとウインナーソーセージのみ、調味料もコンソメ、塩、こしょうと超シンプル。ですが、じっくり煮込むことで奥深い味わいに仕上がるそうです!大胆にぶつ切りにした長ねぎはトロトロで、一口頬張れば旨味が口いっぱいにあふれ出すんですって!これは期待大ですね~♡



甘くておいしい!長野県松本市で生まれた「松本一本ねぎ」

今回は近所のスーパーで購入した長ねぎ(白ねぎ)を使いましたが、教えていただいたレシピは長野県松本市の伝統野菜「松本一本ねぎ」を使っています。

「松本一本ねぎ」は白い部分が太く、曲がっていることが特徴の白ねぎです。この曲がりとおいしさには密接な関係があるんですって。
他のねぎと違い、「松本一本ねぎ」は真夏の暑い中、植えてあるねぎを一度堀り上げ、別の溝へ植え直す「植え替え」と言われる伝統的な栽培をしているそう。

手間はかかりますが、「植え替え」によってやわらかく、食味も良いねぎに育つそうです。
機会があればぜひ、そのおいしさを味わってみてくださいね!

3ステップで簡単・おいしい!「ねぎとソーセージのスープ煮」



材料(4人分)
長ねぎ...4本
ウインナーソーセージ...8本
コンソメ(固形タイプ)...1個
塩・粗びきこしょう...各適量
水...600ml

[A]
マヨネーズ...大さじ2
粒マスタード...大さじ2

作り方
1.長ねぎはウインナーソーセージの長さに合わせて切る。



長ねぎは根と青い部分は切り落とし、白い部分をスープに使いました。青い部分は捨てるのはもったいないので、煮物や薬味などに使用してくださいね!

2.鍋にコンソメと水を入れて中火にかけ、沸騰したら1、塩、こしょうを加えてフタをして約15分煮る。



コンソメが溶けて沸騰したら、長ねぎとウインナーを加え、弱火~中火で煮ます。



吹きこぼれそうになったらフタをずらし、火加減を調整しましょう。


3.長ねぎがやわらかくなったら完成。[A]を混ぜてマスタードソースを作り、スープに添える。



長ねぎがとろりとやわらかく煮えました♪熱々のうちに器に盛っていただきましょう!


マスタードソースはかけても、ディップのようにつけて食べてもおいしいですよ♪

まずは長ねぎからいただきます♪
とろりとやわらか~い♡長ねぎの甘みが口中に広がります!
長ねぎにスープがよく染みて、噛むほど長ねぎからスープがあふれ出してきます。

マスタードソースをかけて食べると、酸味と辛みがアクセントになり、コクも増しておいしい!
長ねぎと相性抜群のソースになっていますね。

ウインナーは外はパリッ、噛むほどに旨味が増してたまらないおいしさです。
もちろんマスタードソースとの相性も抜群!


スープを含んだねぎがやわらかくておいしいです。

スープはシンプルなコンソメ味ですが、長ねぎとウインナーソーセージをじっくりと煮込んだことでエキスが染み出して上品で奥深い味わいに。
そのまま飲んでも、パンなどを浸して食べても大満足なおいしさでした♪

みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!

参考:JA松本ハイランド『松本一本ねぎ』https://www.ja-m.iijan.or.jp/food_agri/negi.html

★今回のレシピは、長野県JA松本ハイランド『おすすめレシピ』からのご提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-m.iijan.or.jp/food_agri/recipe/210/000161.html

元記事で読む
の記事をもっとみる