1. トップ
  2. レシピ
  3. 10分で完成!『アスパラガス』を使った簡単レシピ3選【副菜・スープ】

10分で完成!『アスパラガス』を使った簡単レシピ3選【副菜・スープ】

  • 2024.4.9
  • 633 views

>>『アスパラガス』の簡単おかずレシピをチェック

これから旬を迎える〈グリーンアスパラガス〉。
柔らかい穂先は特に栄養価が高く、疲労回復に役立つ成分も含んでいます。

そんなグリーンアスパラガスを使って、10分で完成する簡単レシピを3品ご紹介!
下処理の仕方もマスターし、お手軽に旬の味わいを楽しみましょう。

グリーンアスパラの下処理

アスパラの皮をむく
アスパラの下から3~4cmの皮は堅く、そのまま調理すると口当たりがわるくなることがあるので、ピーラーで削るようにしてむきます。皮をむくことで火の通りもよくなり、一石二鳥です。


『アスパラのベーコンドレッシング』のレシピ

材料(2人分)

グリーンアスパラガス……4~5本(約100g)
ベーコン……2枚(約30g)
オリーブオイル

粗びき黒こしょう


作り方

(1)アスパラは根元を1cmほど切り落とし、下から3~4cmまでピーラーで皮をむき、長さを4等分に切る。ベーコンは幅2~3mmに切る。オリーブオイル、水各大さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を混ぜる。

(2)直径20cmのフライパンに水3カップを中火で煮立て、塩小さじ1、アスパラを加えて1分ゆで、水けをきって器に盛る。フライパンの水けを拭き、ベーコンを中火で1分炒める。酢大さじ1を加えて煮立て、(1)の合わせ調味料を加えてさっと混ぜ、アスパラにかける。


『アスパラと卵のバター炒め』のレシピ

材料(2人分)

グリーンアスパラガス……4~5本(約100g)
卵……1個
牛乳……大さじ1

バター
粗びき黒こしょう

作り方

(1)アスパラは根元を1cmほど切り落とし、下から3~4cmまでピーラーで皮をむき、幅5mmの斜め切りにする。ボールに卵を割りほぐし、塩少々、牛乳を加えて混ぜる。

(2)フライパンに水大さじ2、アスパラ、塩少々を入れて強火にかけ、さっと混ぜてふたをし、1分蒸しゆでにする。ふたを取って水分をとばし、バター10gを加えて溶かし、卵液を回し入れる。弱火にし、混ぜながら炒めて器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。


『アスパラとハムのスープ』のレシピ

材料(2人分)

グリーンアスパラガス……4~5本(約100g)
ハム……2枚(約30g)
玉ねぎ……1/4個(約50g)
オリーブオイル

粗びき黒こしょう

作り方

(1)アスパラは根元を1cmほど切り落とし、下から3~4cmまでピーラーで皮をむき、斜め薄切りにする。ハムは半分に切ってから幅1cmに切る。玉ねぎは横に薄切りにする。

(2)鍋にオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを2分ほど炒める。アスパラ、ハム、水2カップ、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を加えて煮立て、さらに2分ほど煮る。


グリーンアスパラのシャキッとした歯ごたえと、みずみずしさが堪能できるこれらのレシピ。
色鮮やかなグリーンが、食卓に彩りを加えてくれますよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる