1. トップ
  2. グルメ
  3. 高級焼肉店で…店員「お待たせしました」客「あれ…?」”肉に違和感”を覚え抗議した結果…⇒店長の【まさかの行動】に…客「うわあ!」

高級焼肉店で…店員「お待たせしました」客「あれ…?」”肉に違和感”を覚え抗議した結果…⇒店長の【まさかの行動】に…客「うわあ!」

  • 2024.4.9
  • 11482 views

皆さんは、生活のなかで思わず驚いてしまったことはありますか? この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

高級焼肉店の肉に違和感

悪評レビューが目立つ高級焼肉店を訪れた主人公。 レビューは気になりましたが、めずらしい部位の肉を食べられる店なので主人公は楽しみにしていました。 しかし、店員が「お待たせしました」と出してきた肉を見た主人公は「あれ…?」と首を傾げます。 新鮮さを売りにしているはずが、出てきた肉は明らかに鮮度が落ちていたのです。 主人公は肉に違和感を覚え、店長に直接抗議することに。 すると店長は「著名人からも人気なのですが…」と言い訳を始めて…。

出典:モナ・リザの戯言

店長の対応に呆れ「悪い噂も本当みたいですね」と言った主人公。 次の瞬間、店内に主人公の「うわあ!」という叫び声が響きました。 なんと腹を立てた店長が、主人公に水をかけてきたのです。 主人公は店長のまさかの行動に唖然としたまま、食事もできずに高級焼肉店を出ることに。 その後、主人公はグルメサイトを運営する父に高級焼肉店のことを話したのでした。

読者から募集したお店でだまされて安い肉を提供されたときの対処法

○口コミサイトで暴露する 高級肉だといって客をだまして安い肉を提供するなんて許せません。 しっかり写真を撮って証拠を残し、口コミサイトでその悪事を暴露します。 (50代/女性)
○外部に相談すると店長に言う 肉の品質を偽って提供しているということなら、なんらかの罪に問える可能性があると思います。 しかるべき機関に相談すると店長に伝えて、相手の出方を見たいです。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる