1. トップ
  2. レシピ
  3. 岐阜県にこんなところが!やなせたかし先生がキャラクターデザインの『胡麻の郷』

岐阜県にこんなところが!やなせたかし先生がキャラクターデザインの『胡麻の郷』

  • 2024.4.9
  • 98 views

春休みのフラッとドライブ

岐阜県を走っていると「胡麻の郷」という看板が見えたので

行ってみました。

なんだか見覚えある?でもみたことのないキャラクターが見えたから吸い込まれるようにそちらへ向かっていました。

施設の写真撮影、Web掲載の許可も快くいただきましたので

レポートしたいと思います!

出典:あんふぁんWeb

キャラクターデザインはやなせたかし先生

胡麻の郷の前に到着して、やっぱり!!

アンパンマンの作者、やなせたかし先生デザインの

イメージキャラクターでした!

シロゴマンと、クロゴマン!

胡麻を絵に描くとこうなるのか・・・!!!

出典:あんふぁんWeb

広くて休憩もできる場所

お年寄りもベビーもゆっくり入れるエントランス。

観光バスもとまっていました。

大きな木が室内にあって

見上げてる子供達は嬉しそう。

塗り絵コーナーではシロゴマン、クロゴマンの塗り絵が。

幼児にめちゃちょうどいいコーナーです 笑

店員さんに完成品を見せるとお菓子のプレゼントがありました!

足ツボの道・・・

は痛すぎて大人は完走できませんでした。

ショッピングコーナーにはこれでもかというほど

胡麻製品がありました。

何が目玉!というわけではないですが

入ったら30分くらいはあっという間に時間がたっていました。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

メインは胡麻ミュージアム

メインは胡麻の歴史や植物の特性、

食べ方などが詳しくわかるミュージアムです。

背の小さなお子様にもみやすい低さの

展示でした!

胡麻の木、初めてみました。

胡麻の神社まで・・・・・!!!

フラッと寄って楽しく過ごせてラッキーでした!!

ゴマの魅力を岐阜県・関ヶ原から!

どうぞ遊びに行ってみてください。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

胡麻の郷

<あんふぁんメイト やっこ>

夫、長男小2・長女年中・次男2歳 音楽家で3児の母。おいしそうと思われる人生より自分がたべておいしい人生を!

元記事で読む
の記事をもっとみる