1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 義母「ママに躾していたのよ!」→”躾”という名の嫁イビリをする義母…→娘が”猛烈な反論”で対抗…!!

義母「ママに躾していたのよ!」→”躾”という名の嫁イビリをする義母…→娘が”猛烈な反論”で対抗…!!

  • 2024.4.9
  • 4355 views

皆さんは、義家族の発言に困った経験はありますか? 今回は嫁イビリをする義母のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:CHIHIRO

文句を言う義母

義母が主人公の家に遊びに来たときの話です。 主人公がスマホをいじっていると、義母が「スマホに夢中ね!」と話しかけてきました。 主人公が用事を聞くと「私が来ているのになにをやってるのかしら」と文句を言う義母。 仕事の連絡をしていることを伝えますが、義母は聞く耳を持ちません。 さらに義母は「お茶請けの1つでも出したらどうなの!?」と怒鳴ります。 すると義母の大声に気づいた娘が部屋から出てきて…。

娘が反論…

出典:CoordiSnap

義母は娘に「ママに躾していたのよ!」と言いました。 しかし娘は「それはしょうがないでしょ」と義母に反論したのです。 主人公にとって、スマホは大切な仕事のツールであることを義母に伝えてくれた娘ですが…。 まったく理解してくれない義母なのでした。

読者の感想

仕事の連絡をしているだけで文句を言われるのは嫌ですね。 躾という言葉を使って、嫁イビリする義母に思わずモヤモヤしました。 (30代/女性)
来客があったときは、スマホをずっと触っている行動は避けてほしいですが…。 仕事の連絡は仕方ないでしょう。 娘がきちんと理解してくれていることが、唯一の救いですね。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる