1. トップ
  2. ヘア
  3. 「ざわ…ざわ」学校中が大注目!?ある理由から美容室で「ほぼ坊主」にした結果…

「ざわ…ざわ」学校中が大注目!?ある理由から美容室で「ほぼ坊主」にした結果…

  • 2024.4.9
  • 5216 views

高校時代の話です。当時ソフトボール部だった私は「髪の毛が短い選手」=「ソフトボールがうまい選手」というイメージを強く持っていて……。読者が体験した「ヘアスタイルに関する失敗談」を紹介します。

髪が短い選手はソフトボールがうまい!?

高校時代の話です。当時ソフトボール部だった私は「髪の毛が短い選手」=「ソフトボールがうまい選手」というイメージが強く、髪の長さにこだわりがありました。

そして、高校3年生のとき、県大会に出場するか引退するかの大切な大会を前に、髪を切ることに。美容室で「思いっきり切ってください!」と強く志願した結果、髪の長さは1cm……人生初のほぼ坊主に! その後、私の「ほぼ坊主」は部活の仲間を越えて、クラスメイトにまで衝撃を与えました。

結果は県大会に出場して2回戦で敗戦しましたが、短髪パワーで県内ナンバー1投手からツーベースヒットを打つことができました。一方で、「ほぼ坊主」にした影響からか髪質が変わり、もともとストレートヘアでしたが、うねりを伴うようになってしまいました。(年中夢球ママ さん)

まとめ

大切な大会を前に髪をバッサリ切るというのは、願掛けのような意味合いもありますよね。髪質が変わってしまったのは残念ではなありますが、それだけ気合が入っていたからこそ、結果を出せて本当によかったですね!

イラスト/にしこ

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる