1. トップ
  2. ファッション
  3. 孫のマフラーを褒めるも…嫁が渡したと知ると義母の態度が急変!?→孫「さっきは褒めてくれたのに…」義母の手のひら返しに孫が号泣…!!

孫のマフラーを褒めるも…嫁が渡したと知ると義母の態度が急変!?→孫「さっきは褒めてくれたのに…」義母の手のひら返しに孫が号泣…!!

  • 2024.4.9
  • 2730 views

皆さんは、義家族の行動にモヤっととした経験はありますか? 今回は態度が急変した義母のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:knock

マフラーを褒める義母

幼い息子がいる主人公。 ある日、息子が夫と義母と買い物に行ったときのことです。 夫がトイレに行く間、義母と息子で待っていてもらうことに。 2人きりなると、義母が息子のマフラーを褒めます。 すると息子は大喜びで「これね、ママに買ってもらったの!」と笑顔で言いました。 主人公が渡したと知った義母は「こっちのほうが似合うわよ」と態度が急変し…。

突然否定されてしまい…

出典:CoordiSnap

息子がつけているマフラーを否定し始めたのです。 義母の手のひら返しに息子は「さっきは褒めてくれたのに…」と落ち込みます。 夫が戻ると息子が号泣。 それでも義母は新しいマフラーを購入して「つけ替えなさい」と言いますが…。 義母に向かって「ばあばが自分でつければいいじゃないか!」と反論した息子。 怒りに震える義母から、電話で怒鳴られてしまった主人公なのでした。

読者の感想

主人公が買ったと知った途端、息子に対して手のひらを返す義母に驚愕しました。 泣いている息子を横目に、マフラーを購入する義母に腹が立ちます。 (50代/女性)
息子が泣くようなことを言う義母はひどいなと思いました。 いくら主人公が嫌いだったとしても、息子には優しくしてほしいです。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる