1. トップ
  2. レシピ
  3. 置き配の弁当を見ると…「これだけ?」中身に違和感を覚えたサラリーマン⇒後日、”宅配ボックス”を追加すると衝撃の事実が発覚!

置き配の弁当を見ると…「これだけ?」中身に違和感を覚えたサラリーマン⇒後日、”宅配ボックス”を追加すると衝撃の事実が発覚!

  • 2024.4.9
  • 10433 views

皆さんは、デリバリーサービスを利用しますか? 今回は「置き配で注文した弁当」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

デリバリーサービスを利用

会社員の主人公は毎日仕事が忙しく、食生活が乱れていました。 そこで、同僚にすすめられたデリバリーサービスを使ってみることに…。

置き配の便利さに感動

lamire
出典:モナ・リザの戯言

帰宅時間に合わせて置き配を依頼すると、玄関の前に料理が届いていました。 温かい食事が届くことに感動した主人公は、頻繁にデリバリーを頼むようになります。 しかしある日、置き配で届いた弁当を見て違和感を覚えた主人公。 メニューの写真と届いた弁当を見比べて「これだけ?」と首をかしげます。 その後も弁当の袋が破れていたり、中身が減っていたりすることが続き…。 動物に荒らされているのだと思った主人公は、玄関前に宅配ボックスを置いて対策します。 すると置き配が荒らされることはなくなり、一件落着かと思いきや…。 数日後、何者かが宅配ボックスを漁っているところを目撃してしまうのでした。

読者の感想

置き配は便利ですが、料理を直接受け取れないのはちょっと不安ですね…。 荒らしていたのは動物かと思いきや、人の仕業だったとはゾッとしました。 (40代/女性)
弁当の袋が破れていると、衛生面でも不安を感じてしまいますよね。 宅配ボックスを設置するのはいいアイディアだと思いましたが、何者かに漁られているところを想像すると恐ろしいです。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる