1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「えっ、マジで嬉しい」彼を【ガチ】で喜ばせる「褒め方」って?

「えっ、マジで嬉しい」彼を【ガチ】で喜ばせる「褒め方」って?

  • 2024.4.9
  • 3406 views

「えっ、マジで嬉しい」彼を【ガチ】で喜ばせる「褒め方」って?

好きな彼を素敵だと思って褒めたのに、なぜか機嫌を損ねてしまった…そんな経験はありませんか? その褒め方、実は彼にとってはお世辞にしか聞こえていなかったのかもしれません。 今回は「どのように彼を褒めれば喜んでもらえるのか」その秘訣を教えます。

彼自身が気づいていないところを褒める

人間は誰しも「自分自身についてもっと知りたい」「新たな一面を発見したい」と思っています。 だからこそ、自分でも気づかなかった一面を褒められると新鮮で素直に喜びます。 このことを「自己拡大」と言い、人は「自己拡大」を与えてくれた相手に感謝の気持ちを抱く傾向があると言われています。 だからこそ、彼が自身でも気づいていない、いい部分を見つけて、それを言葉にして伝えてあげましょう。 すると、彼は「自分のことをしっかりと見てくれているんだ」と感じてくれますよ。

具体的に褒めること

褒めるとき「優しいですね」「面白いですね」など、抽象的に褒めていませんか? しかし抽象的な言葉だと、お世辞に聞こえてしまうこともあります。 好きな彼を褒めるときは、具体的に褒めてみましょう。 例えば「いつも手伝ってくれてありがとう。優しいね」や「お話していて、いつも楽しくて笑えるからもっと話が聞きたい!」など、具体的な言葉にするのです。 すると、彼はあなたが自分のことを理解してくれていると感じ、嬉しくなるでしょう。

微細な部分に気づいて褒める

例えば「美しいね」と何度も褒めらると「嘘をつかれているのでは?」と疑念を抱いてしまうでしょう。 それよりも「今日のコーディネート、とても素敵だね」「髪型かえたの?似合っているよ」「ネイルがきれいね」といった、具体的な部分に気づいて褒められると嬉しいものです。 実は男性もこれと同じで「かっこいいね!」「イケメンだね!」と言われても、あまりピンとこないことが多いよう…。 ヘアスタイルや服装、靴、身につけているアクセサリーなど細かな部分を褒めてあげましょう。

他の誰とも違った褒め方をする♡

まずは誰も気づいていないような彼の一面を、あなたが褒めてみましょう。 すると「彼女は他の女性とは違う」と、彼が好意を抱く可能性があるのです。 しかし、褒めすぎるとお世辞だと受け取られてしまうかもしれません。 大事なときにだけ褒め言葉を伝えてみましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる