1. トップ
  2. インテリア
  3. 子どもが持ち帰った作品を額に入れて見せる収納にしちゃいました♪

子どもが持ち帰った作品を額に入れて見せる収納にしちゃいました♪

  • 2024.4.8
  • 284 views

学期末はたくさんの作品をもってかえってくる幼稚園

いつも写真を撮って、それを1冊のアルバムにしていますが、アルバムを見る頻度は少ないので、少しの期間飾ってみようと思いたちました

用意した物

・額縁

・作品

2点だけ

額縁はIKEAで購入しましたが、100円ショップでも手に入ります。

作品のほかにステッカーや写真を一緒に入れてもいいかも

スクラップしている感じで

最初は作った日順に並べようと思いましたが、大きさや材質もまちまちな作品

額に入り切るように作品も厳選して、入る分だけ飾りました

1つ1つだとペラペラだったりで飾っても床に落ちてた、紙作品の端っこがくるくるしてきてしまったりとプチストレスでしたが一気に見れるし、インテリアにもなり、作品が汚れたり変形したりしないのでおすすめです

小学生になると大きな作品や習字を持ち帰ってくることが多いのでこの方法もまた考え直してみようと思いますが、半紙や画用紙は日大きさで額縁を用意しておくと小学校にあがっても引き続き利用できます!

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト 伊藤有紗>

夫・長女8歳(小3)・長男5歳(幼稚園年長) リバティ生地を使用した服、小物作りでネット&委託販売しています。引越しを機に便利グッズや100円ショップグッズで使いやすいものをよく見るようになりました!

元記事で読む
の記事をもっとみる