1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「もう別れたい」男性が”不満を抱く”女性の3つの行動

「もう別れたい」男性が”不満を抱く”女性の3つの行動

  • 2024.4.8
  • 9748 views

恋愛中に「彼は私のことを大切にしてくれているのかな?」と不安に思ったことはありませんか? それと同じように「彼女は本当に自分を大切に思っているのだろうか」と不満を抱く男性も少なくないのです。 そのような疑問が積み重なっていくと、男性は最終的には「別れたい」と思ってしまうかもしれません。 そこで今回は、男性に不満を抱かせる恋人の行動を紹介します。

彼女の都合に振り回される

2人の忙しさを考慮に入れると、仕事終わりのデートもあることでしょう。 しかし、何度も彼女の都合で待たされると「僕は彼女にとって2番目なのか」と不満を感じるかもしれません。 早く会いたいという気持ちから、早い時間を伝えたとしても「いつも彼女の都合に合わせている」という印象がついてしまいます。 そういった場合には、自分の仕事が確実に終了する時間を伝えるといいでしょう。 また、コーヒーチケットを渡して待ち時間を楽しく過ごせるようにするなどの工夫も、彼の不満を軽減できるかもしれません。

返信が来ない

LINEなどのSNSは手軽にコミュニケーションを行うことのできる手段の一つです。 手軽にできるからこそ、そこには人の気持ちが表れやすいです。 もし、彼からのメッセージへの返信をまったくしなかったりしたら、彼は「どうして返信してくれないのだろう」と不安に思うかもしれません。 仕事で忙しいなどですぐには返信することが難しい場合もあるとは思いますが、返信できるときにはしっかりと返信することを心がけましょう。

プレゼント

カップルになれば、誕生日やクリスマスといったプレゼント交換の機会が頻繁に訪れます。 しかし、渡されたプレゼントから適当さが伝わってきたり、そもそもプレゼントがなかったなどのことがあったとき、男性は不満を感じるようです。 プレゼントの選び方は些細な行為と思われがちですが、彼女が選び出した一品は「彼女が自分を理解している」というメッセージにもなるでしょう。 そして、真剣に選ばれたプレゼントが、彼の心の中にトキめきを生むきっかけとなります。 そのプレゼントが彼の好みでなかったとしても、自分のことを思いやって選んでくれたことが伝われば、それだけで喜びを感じれるでしょう。

彼に不満を抱かせないために

長く付き合っていると、つい彼を軽視してしまう場面もあるでしょう。 そうした瞬間こそ注意が必要です。 相手が「自分のほうが我慢をしている」と感じたとき、それはパートナーの不満とつながるからです。 一方だけにストレスが溜まるような関係はとても危険。 だからこそ、彼に甘えすぎず、互いに思いやる心を忘れないことが大切です。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる