1. トップ
  2. おでかけ
  3. 話題のオールインクルーシブホテル「グランドメルキュール」を八ヶ岳で体験してみた【4/1開業】

話題のオールインクルーシブホテル「グランドメルキュール」を八ヶ岳で体験してみた【4/1開業】

  • 2024.4.8
  • 457 views

パリを拠点とするホテルグループ「アコーホテルズ」が運営するブランド「グランドメルキュール」が、この度日本に初上陸!系列ブランド「メルキュール」とあわせて、全国で22軒のホテルが2024年4月1日(月)に一斉開業となり話題を呼んでいます♪ 今回は「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」で行われた「グランドメルキュール/メルキュール22ホテル開業事前内覧会」に、編集部が参加した模様をお伝えいたします。(取材:編集部risa、2024年3月28〜29日メディア向け内覧会にて)

その土地の魅力を丸ごと楽しめる!“オールインクルーシブ”ホテル

PIXTA

今回開業した22軒は、有名観光地から少し離れた位置にあるのが特徴の一つ。その理由は、まだあまり知られていない自然豊かな絶景や地域に根付く文化や人々との触れ合い、その地域ならではの「食」など、ホテルの滞在を通して全て楽しめるようにしたいという想いから。

そのため「グランドメルキュール」は滞在そのものを存分に楽しめるよう、"オールインクルーシブ"ホテルとなっています!

「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」の“オールインクルーシブ”。3つの充実ポイントとは?

① 地域ならではの自然豊かな絶景を堪能できる

提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」は、八ヶ岳(やつがたけ)が一望できる好立地!屋上デッキで眺められるだけでなく、客室によっては窓からも鑑賞できますよ♪訪問時はあいにくの曇天で、山々の大部分は雲に隠れてしまっていましたが、視界が一瞬晴れたタイミングで少し見えた山の裾野部分だけでも、雄大な景色が広がっていることがイメージできました。

提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

また星々が綺麗に鑑賞できるのも、こちらのホテルでは外せない見どころ。夜空に広がる満点の星空を見て楽しむのもよし、屋上デッキにある巨大望遠鏡(月のクレーターもハッキリ見えるのだとか!)でじっくり観察するものまた一興です。

早起きができそうであれば朝日もぜひ見てみて。屋上デッキに出て夜明けの瞬間を目にすれば、スッキリとした朝を迎えられるかも◎

②「結びビト」から地域に根付くディープな魅力に触れられる

提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

ホテルのある地域の文化や魅力を案内してくれる「結びビト」というプログラムも、楽しみの一つ! 八ヶ岳では星が綺麗なことから、「星空案内人」が星について教えてくれるという体験を味わうことができます(1日1組限定)。「星空案内人」の山田智史さんは、地元山梨県北杜市出身。星の美しさをよく知っている山田さんが、星の解説をしてくれますよ。

他の「グランドメルキュール」では、「海女」「冒険家」など、それぞれの地域の文化に精通し・守り続けている「結びビト」が、滞在をよりスペシャルなものにしてくれますよ(2024年4月15日より予約受付開始)。

③ 地元食材をお腹いっぱい楽しめるレストランで大満喫できる

地域の食材を使用したグルメを堪能するのも「グランドメルキュール」に宿泊したなら絶対体験したいこと!ビュッフェスタイルなので、好みはもちろん、今日の気分や個人の体調に合わせて食を選べますよ。(ちなみに、夜はアルコールもいただけます。)

たくさんの料理に中でも、ぜひご注目いただきたいのは「もなか寿司」。「グランドメルキュール」の象徴とも言えるグルメで、その土地ごとの名物をお寿司の具材として取り入れているんです♪

また、こちらのホテルでは山梨の地元フード「ほうとう」や、身延町(みのぶちょう)の湯葉を使用した料理などを多数いただけちゃうんです♡

その他、目の前で調理していただけるライブキッチンも充実。「搾りたてモンブラン」「鶏レバーを使った作りたてハンバーガー」、朝の時間は「パンケーキ」「エッグベネディクトなどを出来立てでいただくことができますよ◎

施設はどんな雰囲気なの?ラウンジ・客室・大浴場もチェック!

【ラウンジ】開放的な空間で、お酒やお菓子から山梨に浸れる

RETRIP

オールインクルーシブなサービスだけでなく、ホテルの設備も、ゆったりとくつろげる贅沢な空間となっているんですよ!

ホテルに入ってまず目に入るのは、吹き抜けになった開放感のあるラウンジ。シックな色彩で整えられた館内と相まって、高級感に心躍ります♪

こちらのラウンジは、ドリンクやお菓子・おつまみが設置されており、宿泊者であれば誰でも利用可能。夜の時間帯になるとアルコール類も提供されるので、買い出しに行く必要もありません!

その他、山梨銘菓「信玄餅」や、若き兄弟杜氏が牽引する酒造「武の井」の「八ヶ岳の舞」という焼など、地域に根ざしたおもてなしを感じることができます。

【客室】八ヶ岳の絶景眺望で贅沢時間を独り占め♡

RETRIP

客室は広々としたスーペリアツイン(36㎡)のお部屋を数多く展開。八ヶ岳や南アルプスを客室から眺めることができる贅沢な作りとなっていますよ!客室のベットボード側には、山梨に伝わる革工芸品「甲州印伝」から着想を得た八ヶ岳のアートが描かれているのもおしゃれなポイントです。

【大浴場】サウナ・露天風呂・温泉ラウンジ付が嬉しい"美人の湯"

提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

「旅行に行くなら、やっぱりお風呂は楽しみだよね♪」という方も多いのではないでしょうか。こちらのホテルには大浴場があり、露天風呂・サウナ・水風呂が完備されているんですよ(サウナは夜時間帯のみ)。泉質は美人の湯として知られる「ナトリウム炭酸水素塩泉」で、癒されながら心も体もスッキリできること間違いなし!

【温泉ラウンジ】ほんのり温かい雰囲気のラウンジでチルタイム

RETRIP

温泉で心身を温め癒した後は、2種類の温泉ラウンジで休憩をすることができます。温泉ラウンジでは、地元の「南部茶」や、夜の時間帯になると提供される甘酒でまったりできちゃいますよ!

RETRIP

フルフラットな席もあるので、お風呂上がりにごろごろ休憩をするのにぴったりです♪

実はファミリー旅にも最適♡こんな施設もあるんです

木のぬくもりの中でめいっぱい体を動かせる屋内遊び場 / 杜の8

RETRIP

杜の8(もりのえいと)は、室内で楽しめるアクテビティ施設。小さなお子様がはしゃげるサイズの広い空間に、子どもたちの想像力を刺激するアクテビティから、親子で楽しめるものまで各種充実♪ボルダリングや巨大滑り台などもあり、子どもたちは何時間でも過ごせそう!

提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

「杜の8」のなかでも、特に注目したいのが「星空サーキット」。「ドリフト三輪車」という乗り物を楽しめる場所なんです!後輪がスライドする仕組みになっており、大人も乗車可。意外にも運転の難しさを感じる乗り物です。興味がある親御様はぜひ一度、お子様と一緒に体験してみてはいかが?

お子様が歓喜するお楽しみブースの設置あり / レストラン

RETRIP

子ども用の食事にも、嬉しい心遣いがいっぱい♪子どもたち自身がビュッフェを楽しめるよう、取りやすい高さに設計されたテーブルの上に、専用のカトラリーや子どもが好きなポテトフライなどのおかずや、自分で作れるわたあめ機などが充実。

なお、離乳食の用意もあり、なんと細かく月齢ごとに用意があるのも嬉しいところです!

今年は"オールインクルーシブ"で贅沢リフレッシュ♡

いかがでしたか?今回は2024年4月1日(月)開業「グランドメルキュール」から、雄大な景色を存分に味わうことができる「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」の魅力をご紹介しました。大人だけでももちろん、ファミリーでも楽しめるので、女子旅・カップル旅・ファミリー旅などあらゆる場面で利用を検討してみてくださいね♪

詳細情報

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

元記事で読む
の記事をもっとみる