1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻をこき使うモラ夫。ついに飲み会でトラブルを起こして…?⇒「そりゃナイわ…」”問題のある夫”の特徴3選

妻をこき使うモラ夫。ついに飲み会でトラブルを起こして…?⇒「そりゃナイわ…」”問題のある夫”の特徴3選

  • 2024.4.8
  • 1827 views

「そりゃナイわ…」”問題のある夫”の特徴3選

異性との関わりで後悔したことはないでしょうか? 今回は”問題のある男性”の行動パターンを探っていきます。

連絡が途絶えがち

「夫は頻繁に一人で出かけるタイプなのですが、そのせいでしばらく連絡が取れなくなることがあります。出かけるのはいいですが、連絡は取れるようにしてほしいです…」(女性) 夫からの返信がないとき「どうして連絡してこないの?」と心配になることがあるかもしれません。 結婚相手として、頻繁にコミュニケーションを取る相手を選ぶことは、ストレス軽減につながります。

酒が性格を変える

「お酒好きな夫は、酔っぱらうと性格が変わります。そのせいでトラブルに巻き込まれることも…。元々私を振り回し続けてきた夫なので、今後トラブルを起こしたときのために離婚届を準備しています」(女性) 時に、お酒を飲むことで性格が一変する人もいます。 そうした人は、酒に酔って乱暴な行動をとることがあり得ます。 トラブルを回避するためには、お酒を飲んだ時の性格が激変する人間は遠ざけるべきです。

実家への過剰な優先

「実家大好きな夫。家族好きなのはいいですが、義母と私を比べて私を見下すのはやめてほしいです…」(女性) 誰もが家族や両親を大事にするものですが、度が過ぎると話は別です。 あまりにも実家を重んじる人と一緒になると、自分よりも彼の実家を優先されがちです。

友人の意見も参考に

時には、他人の助言が正解であることもあります。 不安を感じたり、未来について悩んだりするとき、友人や知人からのアドバイスを求めるのも一つの手段です。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる