1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【2024年4月新作】ユニフレームがフィールドラックの復刻天板など4アイテムを発売!

【2024年4月新作】ユニフレームがフィールドラックの復刻天板など4アイテムを発売!

  • 2024.4.8
  • 1350 views

ユニフレームから新たに4アイテムが登場!

ステンレス製の焚き火台やキッチンツールに定評のあるアウトドアブランド・ユニフレームから、2024年4月13日(土)、新たに4アイテムが登場

同ブランド「フィールドラック」の用途が拡張できるステンレス天板の復刻品や、トングなどがかけられる「ファイアグリルsolo」専用のツールハンガー。また、越後・燕三条で生産されているダッチオーブン柄の刻印がされた大容量シェラカップ、非常時に役立つ米炊き袋といった幅広いアイテムがランナップしています。

5年の時を経て復刻!「フィールドラック ステンレス天板」

2019年まで販売されていた商品を、リクエストに答えて復刻!ダッチオーブンなどの熱い鍋を直接載せられる丈夫なステンレス天板です。表面には特殊なエンボス加工が施されてあり、傷や汚れが目立ちにくい仕様。水洗いができ衛生的に使えます。

別売りの「フィールドラック ブラック」にセットすればローテーブルとして、また「UFダストスタンド4」と「UFダストスタンド4テーブルジョイント」にセットすれば、簡易テーブルとしても使えます。

【基本情報】
・使用サイズ(約):59.2×34.2×(h)1cm
・重さ(約):1.1kg
・材質:ステンレス鋼
・価格:3,980円(税込)
 

定まらなかったトングの置き場が決まる!「FG ハンガーsolo」

「ファイアグリルsolo」専用のツールハンガー。ファイアグリルの脚部にハンバーのツメを差し込むだけでセッティングが完了。長さ約30cmまでのトングやリフター、キッチンバサミがかけられ、テーブル周りをスッキリ整頓できます。

使用後は水洗いするかペーパーなどで拭き取った後、ファイアグリルsoloの炉内に収められるので、かさばりません。

【基本情報】
・使用サイズ(約):全長25cm
・重さ(約):50g
・耐荷重(約):300g
・材質:ステンレス鋼(直径4mm)
・価格:1,430円(税込)
 

調理器具やプレートとして幅広く使える「燕三条シェラカップ900」

新潟・燕三条で生産されているダッチオーブンの柄が刻印された、900mLと大容量のシェラカップ。ステンレス製で直接火にかけられ、食材を炒めたりスープを煮込んだりする鍋として、また蒸し焼きのふたとしても活用できます。

調理後は食卓に運び、そのままプレートとして使うことも。使用後は何枚でもスタッキングして収納できるので便利です。

【基本情報】
・使用サイズ(約):直径18.5×25.7×(h)5cm
・重さ(約):210g
・満水容量(約):900mL
・材質:ステンレス鋼
・価格:1,980円(税込)
 

お湯に入れるだけでおいしくご飯が炊ける!「防災 米炊き袋」

沸騰したお湯に入れてから蒸すだけで、ご飯がおいしく炊ける米炊き袋。水加減や火加減、またお米を洗う必要がないのでアウトドアや災害時に役立ちます。

1袋でどんぶり一杯(3分の2合)、または茶碗一杯(2分の1合)分の湯炊きができ、持ち運ぶときはあらかじめお米を計量して袋に入れておくとすぐに調理ができて安心。

【基本情報】
・サイズ(約):20×16cm
・材質:ポリエステル不織布
・セット内容:袋10枚、竹串、計量カップ(紙製)
・炊飯量:1袋につき2/3合〜1/2合
・価格:990円(税込)
 

バーベキューや春キャンプをもっと快適に!

そとでバーベキューやキャンプをする機会が多くなる季節。お気に入りのギアを拡張するアイテムやキッチンツールで、より快適にアウトドアを楽しみましょう!


元記事で読む
の記事をもっとみる