1. トップ
  2. 恋愛
  3. やりすぎは逆効果。好きをアピール際に「気をつけたいこと」

やりすぎは逆効果。好きをアピール際に「気をつけたいこと」

  • 2024.4.8
  • 1329 views

好きな男性に対して過剰に「好き」をアピールすると、かえって逆効果になることも。

そこで今回は、好きをアピール際に「気をつけたいこと」を紹介します。

過剰に甘えすぎる

男性に対して好意をアピール際に、甘える、おねだりするなどをする女性は少なくありませんが、やりすぎないように注意しましょう。

そういう女性に対して男性は可愛らしいと最初は思ってくれても、あまりに過剰だと徐々に「便利に思われているだけ?」「もしかしてお金目当て?」など不信感を抱かせてしまうことも。

また、甘えたりおねだりしたりする際にボディタッチが増えると思いますが、そのボディタッチも激しすぎると「馴れ馴れしすぎる」と不快に思われてしまうことがあります。

激しすぎる駆け引き

男性に対して好意をアピールしようと少し駆け引きめいた行動をする女性は少なくありませんが、その駆け引きも激しくなると「めんどくさい女性だな」と男性は感じてしまうように。

特にツンとデレのギャップを演出しようとして、男性に冷たくしすぎたり、そっけない態度ばかりしていると、意外と人はネガティブな側面の方が印象に残るため、「嫌われているのかな」と思うようになる男性もいます。

自分から「好き」をアピールするのはいいことですが、やり方や匙加減を誤ると逆効果になるので、特に今回紹介したポイントには注意していきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる