1. トップ
  2. ファッション
  3. 春アウターの出番!「4月の大人カジュアルコーデ」7選【アラサー女子】

春アウターの出番!「4月の大人カジュアルコーデ」7選【アラサー女子】

  • 2024.4.8
  • 513 views

「CLASSY.ONLINE」およびCLASSY.公式インスタグラムで毎日更新している「今日の服装」。1週間分をまとめてお届けします。

年度初めに“デキる先輩”と思われる「ジャケットコーデ」って?
新たな出会いが多い年度初めは、好印象を得られるように知的なジャケットスタイルが◎。紺ブレ×ベージュパンツの王道コンビが、安心感を与えてくれます。新入社員っぽくならないように、トップスはブルーシャツで濃淡を効かせつつ、襟元や袖口をルーズに着崩してこなれた雰囲気に。

ジャケット¥24,200(オリヒカ/オリヒカ池袋東口店)シャツ¥16,500(アルページュストーリー/アルページュストーリープレスルーム)パンツ¥17,930(アンクレイヴ スタンダード/アンクレイヴ)バッグ¥41,800(FEEL AND TASTE/ショールーム セッション)パンプス〈 2 月中旬展開〉¥51,700(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)ベルト¥16,500(バナナ・リパブリック)スカーフ¥15,400(マニプリ)イヤリング¥7,700(アビステ)ネックレス¥13,200(マリハ)時計¥14,850(クルース/HIROB ルミネ新宿店)
『CLASSY.』2024年3月号より

甘くなりすぎない!大人カッコいい「ワンピースコーデ」って?
普段パンツスタイルの辛口派がスカートをはくなら、ストレートシルエットのワンピースに頼ってかっちりさをキープ。ジャケットを肩がけすれば、甘すぎず大人カッコいい着こなしに。同系色のアイテムでグラデーションを作るのが、上級者見えのコツです。仕上げにキャッチ―な小物やジュエリーで、遊び心をプラス。

イヤリング¥2,420(アネモネ/サンポークリエイト)ジャケット¥132,000(オブリオ)ニット¥26,400(スローン/ザ ショップ スローン新静岡セノバ店)ワンピース¥29,920(ネイヴ/オンワード樫山)バッグ¥182,600(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)スカーフ¥19,800(マリハ)ブーツ¥41,800(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)
『CLASSY.』2024年3月号より

スカートをはかなくても女っぽい「パンツコーデ」って?
いつものハンサムな雰囲気を女性らしく刷新したいときは、揺れ感のある薄手のトレンチコートが頼れます。ベルトでウエストマークすれば、シルエットに緩急がつき、一気にドレッシーなムードに。インナーは黒のワントーンでまとめてIラインを強調。重くならないようシアー素材で抜け感を出して、レディに仕上げます。

コート¥39,600(FRAY I.D/FRAYI.D ルミネ新宿 2 店)ニット¥15,950(リネイヴ/ネイヴ)パンツ¥12,100(ステートオブマインド/ゲストリスト)バッグ¥148,500(ザンケッティ/八木通商)靴¥8,470(マミアン/マミアン カスタマーサポート)カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリGINZA SIX店)ネックレス¥24,200(マリハ)
『CLASSY.』2024年3月号より

冬とは違う⁉春らしい「ミニスカートコーデ」って?
冬に重宝した「黒タートルニット×ミニスカート」の定番コーデを春仕様にするなら、アウターをトレンチコートへシフトして軽やかな印象に。肌見せ回避に投入したタイツスタイルでも、重くなりません。さらに白シャツをレイヤードすれば、コントラストがついてコーデが引き締まります。仕上げにレザーのアイテムを効かせてかっちりまとめれば、ミニスカートでもオフィス仕様にクラスアップします。

ニット¥26,400(スローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)シャツ¥22,000(ポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)トレンチコート¥92,400(ハイク/ボウルズ)スカート¥28,600(エストネーション)バッグ¥64,900(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード カスタマーサービス)ローファー¥137,500(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)イヤリング¥6,090ネックレス¥10,800バングル¥8,640(すべてアビステ)タイツ/スタイリスト私物
『CLASSY.』2024年3月号より

勤務中から退勤後まで周りから好印象な「歓迎会コーデ」って?
顔合わせや会議などが多い怒涛の年度初めは、クリーンなオールホワイトコーデで華やかな印象を与えて。レースが効いたトップスならモードにキマりすぎず、柔らかな表情にしてくれるので、退勤後のイベントでも好印象に。センタープレスのキレイめパンツと合わせて、ビジネスシーンでも悪目立ちしないフォーマルな装いにするのがポイントです。

バッグ¥583,000予定価格(フェンディ/フェンディ ジャパン)ニット¥17,930コート¥29,700(ともにSNIDEL/SNIDEL ルミネ新宿2 店)パンツ¥20,900(styling//styling/ ルミネ新宿1店)
『CLASSY.』2024 年3月号より

ジャケットのセットアップを休日っぽく着崩すなら?
かしこまった印象のジャケパンコーデは、ラフなアイテムと合わせてとことん着崩すのが休日のコツ。トップスは真面目な雰囲気を一気に払拭してくれるフーディに頼って、肩肘張らない大人カッコいい仕上がりに。キャップやスニーカーなどの小物使いでカジュアル度をアップしつつ、クリーンな白で清潔感を養って。

フーディ¥42,900(ユニオンランチ/サザビーリーグ)パンツ¥47,300ジャケットト¥80,300ともに(ebure/ebure GINZA SIX 店)バッグ¥165,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタ)スニーカー¥75,900(ホーガン/トッズ・ジャパン)キャップ¥5,500(アッパーハイツ/ゲストリスト)バングル¥29,700(アダワットトゥアレグ)
『CLASSY.』2024年3月号より

幼く見えない「カラースカート」の着こなしって?
モノトーン配色が気分だった冬から、今季は鮮やかな色味を取入れて一気に春の感度を高めて。白の大きめブルゾンを羽織れば、ビビッドなブルーが目立ちすぎずこなれた印象に。ロング丈同士のレイヤードでIラインを強調すれば、ビッグサイズでも着膨れすることなくスタイルアップが叶います。トップスはロックTシャツで遊び心を加えて、グッと休日ムードに。

ブルゾン¥63,800(マルティニーク/マルティニーク ルミネ横浜)Tシャツ¥7,920(SNIDEL/SNIDEL ルミネ新宿2店)スカート¥22,000(normment/ショールーム セッション)バッグ¥22,000(バナナ・リパブリック)スニーカー¥6,380(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)ネックレス¥9,900(エイチアッシュ/フォーティーンショールーム)バングル¥29,700(アダワットトゥアレグ)
『CLASSY.』2024年3月号より

 

再構成/川上あまの、CLASSY.ONLINE編集室
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」の記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。

元記事で読む
の記事をもっとみる