1. トップ
  2. ファッション
  3. ボトムはゆるめで楽がいいから「合わせるだけでスタイルよく見える」トップスの新傾向

ボトムはゆるめで楽がいいから「合わせるだけでスタイルよく見える」トップスの新傾向

  • 2024.4.7
  • 215 views


見慣れた組み合わせに鮮度が加わったり、難しいアイテムが着やすくなるなど、トップスが短くなることで得られるメリットは多数。相性抜群のロングボトムをパートナーに据えて、短めトップスが導きだすスタイリングがさまになる効果を検証。



定番トップスこそメリットも多い短め丈を


ロングスカートやワイドシルエットのパンツなど「ゆるめなボトム」との合わせに好都合。合わせるだけで「ラクしてキレイ」に見える、旬の短め丈トップスこそ、見慣れた定番アイテムでとり入れるのが賢い選択。自ずとスタイルも良く見える、いいことづくめな短め丈のトップスの狙い目6タイプを、コーディネートの実例とともにご紹介。




【フーディ】腰の位置が上がって見えることでスタイルUP

ミニマルなパーカを軸にした軽快な黒のワントーン

黒1色のメリハリづけにも最適な短め丈。ハイウエストのスカートやパンツ、ワンピースに重ねれば自ずとスタイル良く仕上がる。ポーチとソックスをピンクでリンクさせて、ヴィヴィッドカラーのさし色もバランス良く。




【Tシャツ】ヴィヴィッドカラーも短め丈なら着やすい

ミニマルなシルエットで色のインパクトを軽減

ワンピースの上に重ねるだけ。映えるピンクも丈をカットすることにより色の面積が減り、コンパクトな形も手伝ってキレイめな印象に。




【Gジャン】そでは長く・丈は短く

そでの長いデニムジャケットも丈次第でキレイめへシフト可能

デザインも多様になったGジャンは、シャツのようにコーディネートできる、旬のそで長めなデザインで投入。ワイドパンツを合わせたコーディネートも、くびれが強調されてシルエットにメリハリが。デニム地と相反する、白ニットパンツのやわらかな質感でコントラストを。




【トップスのプライスなど詳細】
≫【全8着の一覧へ】 「とくにメリットの多い」短め丈のトップスは? 8つの狙い目タイプとコーディネートの実例集


元記事で読む
の記事をもっとみる