1. トップ
  2. メイク
  3. 「古臭い眉毛」を垢抜けさせるには?大人女性でも使いやすい“うす眉”アイテム4選

「古臭い眉毛」を垢抜けさせるには?大人女性でも使いやすい“うす眉”アイテム4選

  • 2024.4.8
  • 30195 views
顔の印象を左右する眉。明るくするだけで、一気に垢抜け感を演出できる重要なパーツと言えます。しかも今は“うす眉”ブーム。明るさも抜け感も欲しいという人におすすめのうす眉アイテムを紹介します。
顔の印象を左右する眉。明るくするだけで、一気に垢抜け感を演出できる重要なパーツと言えます。しかも今は“うす眉”ブーム。明るさも抜け感も欲しいという人におすすめのうす眉アイテムを紹介します。

最近のブームは“うす眉”。とはいえ「若い人の流行でしょ?」と思っている大人世代も多いのではないでしょうか。実はうす眉を作れるアイテムをプラスするだけで、いつものアイブロウアイテムの発色が良くなり、描きすぎて濃くなってしまった時にも重宝します。

眉が明るいと垢抜けた印象になる!
眉が明るいと垢抜けた印象になる!


そこで今回は、メイクの前に使うもの、メイクの後に使うものそれぞれ2品ずつ紹介するので、参考にしてみてください。なんとなく古臭い眉メイクをあっという間にアップデートし、垢抜け眉にしてくれますよ。

メイク前にのせるタイプ1:キャンメイク

ブリーチ風の眉になれる眉用コンシーラー
ブリーチ風の眉になれる眉用コンシーラー


まるでブリーチしたような眉になれると話題になり、1月に限定発売したものが、早くも4月に定番化された大ヒットアイテム。これ1本で脱色風の眉になれる、眉用コンシーラーです。

肌から浮かない絶妙な明るいベージュカラーなので、眉メイクの前に使うと、自眉の色を消し、上にのせるアイブロウアイテムがきれいに発色。眉が濃いのが悩みという人も、淡くふんわりとしたあか抜け眉に仕上げることができるのでおすすめです。

DATA
キャンメイク
コンシーラーブロウマスカラ 01 ピンクベージュ(税込748円)

メイク前にのせるタイプ2:エテュセ

ストレートブラシでアイブロウマスカラ初心者にも塗りやすい!
ストレートブラシでアイブロウマスカラ初心者にも塗りやすい!


ひと塗りで濃い眉毛をしっかりカバーし、自眉の黒さを抑えて明るい眉毛に仕上げる眉毛コンシーラー。眉毛に均一に塗布できるよう柔らかな「ストレートブラシ」を採用しているので、アイブロウマスカラ初心者でも使いやすく、均一でダマにならないきれいな仕上がりをかなえてくれます。

また、汗や皮脂に強いので、これからの季節も安心です。こちらもメイク前に使うタイプですが、上から重ねるなら眉マスカラがおすすめ。より高発色になり、明るい眉メイクが楽しめます。

DATA
エテュセ
アイエディション(ブロウコンシーラー) 6g(税込1650円)
4月4日から先行発売

メイクのあとにのせるタイプ1:キス

うす眉ブームの火付け役!
うす眉ブームの火付け役!


うす眉ブームの火付け役といえば、こちらの「キス うす眉メーカー」。肌になじみながら自眉の黒さを抑えて、素眉を柔らかく見せてくれます。

仕上げにのせるタイプなので、左右のバランスをみて描いていたらなんだか濃くなっちゃった……という時でも、ひと塗り重ねるだけでふんわり眉に。

肌なじみの良いカラーなので、全部にのせるだけでなく、部分使いでワンランク上の濃淡グラデ眉を楽しむのもアリです。

DATA
キス
うす眉メーカー 01 ピンクベージュ 6g (税込1100円)※メーカー希望小売価格

メイクのあとにのせるタイプ2:ケイト

ミルクベージュの眉で優しい印象に
ミルクベージュの眉で優しい印象に


髪色に合わせて眉の印象をチェンジできる、ケイトのアイブロウマスカラです。自眉の黒さを抑える微細パールが配合されており、粉体量の多い処方が採用されているので、ふんわり仕上がるのに高発色。大きめの新形状ブラシでとかしやすく、眉毛をしっかりキャッチするのでムラになりにくいのもうれしいポイントです。

汗や皮脂、こすれに強いのに、お湯で簡単オフできます。

DATA
ケイト
3DアイブロウカラーN ミルクベージュ(税込935円)※編集部調べ、数量限定

画像は、ペンシルで足りない部分を書いた程度の素眉にそれぞれ使いました。カラーはもちろん、使い方も先に使うもの、後に使うものなどいろいろあるので、自分に合ったものを選んでみてはいかがでしょうか。

文:佐治 真澄(スキンケアガイド)

元記事で読む
の記事をもっとみる