1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「最もやりたくない家事」ワースト5 「洗濯」3位、「料理」2位…1位は《終わりが見えない作業》

「最もやりたくない家事」ワースト5 「洗濯」3位、「料理」2位…1位は《終わりが見えない作業》

  • 2024.4.7
  • 155 views

全国の共働き男女にアンケート調査

「最もやりたくない家事」1位は?
「最もやりたくない家事」1位は?

ウェブサイト「かんたん宅食ガイド ラクタさん」が、家事に関するアンケート調査を行い、結果を発表しました。

調査は2024年3月26日~4月1日、全国の20~49歳の共働き既婚男女642人を対象に実施されました。

それによると、最も時間を使っている家事は「料理」が51.4%で最多。「洗濯」が16.4%、「掃除」10.9%と上位を占めました。以下、「整理整頓」「買い物」「家計管理」などが続いています。

男女とも上位3つの順番は同じですが、男女別での割合は男性が38.8%、16.4%、13.4%。女性は60.4%、16.3%、9.3%となり、女性が料理に割く時間が長いことが分かりました。

嫌いな家事(複数回答可)は「掃除」「洗濯」「料理」の順で、「最もやりたくない家事」一つを選ぶ問いでは1位は「掃除」30.7%、「料理」28.0%、「洗濯」19.3%となりました。調査した同社は、「料理は支度から後片付けまで、洗濯は干して取り込むまでの作業が完結するものですが、掃除の場合、範囲や程度によって終わりが見えにくいことが一つの要因だと考えられる」とコメントしています。

嫌いな家事を片付けるための工夫としては「効率の良い方法を探す」「家族で役割を分担する」「便利なアイテムの活用」などが上位に並びました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる