1. トップ
  2. 恋愛
  3. “結婚願望”が強い彼。ある日、1人でテレビを見ていると…⇒別れのきっかけに?気をつけたい異性の言動

“結婚願望”が強い彼。ある日、1人でテレビを見ていると…⇒別れのきっかけに?気をつけたい異性の言動

  • 2024.4.6
  • 1945 views

ある夜、深夜番組を見ていると…

「年上の彼氏と付き合っていた頃の話です。彼は結婚願望が強かったのですが、私はまだ結婚に対してあまり強くイメージを持てていませんでした。年齢的にも仕方ないと思っていたのですが、ある夜何気なく深夜のテレビ番組を見ていると…。

なんと彼氏がテレビに出ていたのです!しかも隣には“彼女”と呼ばれている女性が…。その番組がきっかけで最終的には別れることになりました」(女性) 浮気は絶対にNGですが、元から結婚に対する価値観が合わなかったこの2人は実は別れが近かったのかもしれません。 今回は交際において気をつけたい言動を紹介します。

独りを楽しみすぎている

独りの時間を楽しむことは素晴らしいことですが「恋人がいてもいなくてもいいんだ」と感じさせてしまいがちです。 自立心は魅力的ですが、相手に対する必要性を感じさせることも大切だと言えるでしょう。

結婚への焦り

一方で、結婚願望が強すぎると「早く結婚したい」という思いが相手にプレッシャーを与えることがあります。 これは恋愛をする上で、相手を遠ざける要因にもなり得ます。 公の場では節度を持った発言を心がけることが重要だと考えられます。

異性への信頼不足

「異性は信用できない」とよく口にする人は、知らないうちに相手から距離を置かれることも。 すべての異性をひとくくりにするような態度は、相手を傷つけることにもなりかねませんし、自身の問題を疑われることもあるかもしれません。

長続きするために

相手の感情や受け取り方を考慮したコミュニケーションを心がけることが不可欠です。 発言のタイミングや内容を深く考え、相手の立場に立った会話ができると、よりよい関係性を築くことが可能になるでしょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる