1. トップ
  2. 恋愛
  3. 姉の夫と“浮気”してしまい…「このままじゃダメだ」関係を断つために引っ越すが、無意味だった!?⇒浮気で失われるものとは

姉の夫と“浮気”してしまい…「このままじゃダメだ」関係を断つために引っ越すが、無意味だった!?⇒浮気で失われるものとは

  • 2024.4.6
  • 4248 views

義兄との浮気を続けた結果

「私はバツイチなのですが、離婚した当時、実家で姉夫婦と一緒に暮らしていました。そこで、姉の夫と浮気関係をもってしまいました。 この関係を断たないと、と思って引っ越しを決意したのですが…

引っ越しをした先にも、姉の夫は頻繁にやってきたのです。 関係はそのまま続いてしまい… 最終的に姉にバレ、私は大切な家族を失ってしまいました…。」(30代/女性) 浮気の道を進むことで得られる一時的な幸福感は魅力的かもしれませんが、それに伴う犠牲も少なくありません。 今回は、浮気で手放すことになる大切なものについて考えていきます。

貴重な若さと時間

多くの浮気関係が、最終的に「結婚」という結末には至らないことが一般的です。 時間が経ちあなたが年齢を重ねると、相手の男性は家庭を持つかもしれませんが、あなたの手元には何も残らないでしょう。 浮気に時間を費やす間に、理想のパートナーに出会う可能性のある「時間」が失われてしまうのです。 時は戻せないもので、気づいたときには取り返しのつかない状態になっているかもしれません。

自己投資の機会

もし浮気相手が経済的に余裕のある年上の男性であれば、高級なデートの機会もあるでしょう。 そのような場合、TPOに応じた服装や外見にこだわるために、デート用の服や美容アイテムにお金を使うことも考えられます。 逆に、相手が経済的余裕がない場合には、、あなたが支払いを負担することが多くなったりすることもありえます。 結局、どの道を選んでも浮気には財布への影響が伴うのです。

信頼の損失

真にあなたを思っている人々は、浮気をやめさせようと助言してくれるでしょう。 しかし、その助言を受け入れずに浮気を続けると、友人や家族といった周囲の人々からの信頼を失うリスクがあります。 直接言葉にされなくても、あなたの行動を知った友人が距離を置き始めることもあります。

配慮の忘却

浮気をしていると「切ない恋」「我慢する自分」という状況に重点を置いてしまいがちです。 実際には、苦しみを背負うのは奥さんや子どもたちなのです。 浮気は他者への思いやりが欠如してしまう傾向があります。

信頼感の喪失

浮気を経験した女性の話を聞くと「男性は浮気するもの」「いつか私も裏切られるのではないか」という恐怖が生まれ、信頼できなくなると言います。 大切な人への信頼が揺らいでしまうのが、浮気の代償の一つです。

未来への展望

過去を変えることはできませんが、未来を変えることは可能です。 浮気から得た苦い経験を活かし、同じ過ちを繰り返さないことが大切でしょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる