1. トップ
  2. 恋愛
  3. バスの中で…『守秘義務の話』を2人の教師が!?「まずいだろ~それは」男性客が注意すると⇒教師「あなた社会人?」男性客の返事に「…え?」

バスの中で…『守秘義務の話』を2人の教師が!?「まずいだろ~それは」男性客が注意すると⇒教師「あなた社会人?」男性客の返事に「…え?」

  • 2024.4.6
  • 13737 views

皆さんは、おしゃべりに夢中になってしまった経験はありますか?今回は「守秘義務を守らない教師たち」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

気になる会話

彼氏と一緒にバスに乗っていた主人公。 彼氏が冗談を言うと、後ろに立っていた2人組の男女に笑われてしまいました。 その後、後ろの2人組は大声で職場の文句を話し始めます。 会話の内容から、2人組はどうやら教師のようで…。

声もうるさい…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

職場の守秘義務があるであろう内容の愚痴や、保護者の悪口を大声で言う教師2人組。 主人公だけでなく、他の乗客たちもその声や会話の内容を気にしていました。 彼氏は「まずいだろ~それは」と教師2人組を注意します。 教師の1人は「あなた社会人ですか?」と彼氏に逆ギレしたのですが…。 彼氏が「え?俺教師だよ」と言うと、予想外の答えに教師は「…え?」と困惑するのでした。

読者の感想

バスで守秘義務がある内容をぺらぺら話してしまう教師なんて信用できないですよね。 教師たちの軽率な行動を注意した彼氏に拍手したくなりました。 (40代/女性)
守秘義務がある内容を話してしまうなんて、教師たちはもっと危機感をもったほうがいいですよね。 バスの中で大声で話すこともマナー違反だと感じました。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる