1. トップ
  2. エンタメ
  3. 胸キュン要素も財閥要素もない!【韓流ドラマ】短編映画をNetflixで独占ドラマ化

胸キュン要素も財閥要素もない!【韓流ドラマ】短編映画をNetflixで独占ドラマ化

  • 2024.4.6
  • 149 views

こんにちは、韓国ドラマ大好きヨムーノライターyamaです。

Netflix独占配信だけれでも、韓国ドラマの人気テーマ「財閥」「胸キュン」「ファンタジー」じゃない。まさかの宇宙モノ! ここでは、コン・ユ主演おすすめ韓国ドラマ『静かなる海』のキャストや見どころをご紹介しています。

韓国ドラマ『静かなる海』( 고요의 바다 )

「キングダム」のペ・ドゥナと「新感染 ファイナル・エクスプレス」のコン・ユが出演するSFスリラー。チョン・ウソン製作総指揮。

韓国ドラマ『静かなる海』キャスト

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

ペ・ドゥナ、コン・ユ、イ・ジュン、キム・ソニョン、イ・ムセン、イ・サンウク他

韓国ドラマ『静かなる海』見どころ

「静かなる海」の原作は?

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

2014年の第13回ミジャンセン短編映画祭で高い評価を得た、チェ・ハンヨン監督による同名の短編映画を原作としたシリーズです。

沢山の謎……本格派SFスリラー!

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

舞台は世界中で水問題が深刻になっている未来。 月面基地で放射線漏れがあり研究員が死亡。 主人公達は、事故により回収できなかった、中身不明のサンプルを回収するために、月面基地へ行くことに。 何とか到着するも、放射線漏れがあったはずの基地内は放射線の数値が正常で、死体を調べると、放射線被曝ではなく溺死体に見られる症状が……。

何故溺死しているのか、そもそも中身不明のサンプルとは何なのか、月面基地で行われていた実験とは……など、数々の謎が散りばめられている本作。

主人公達と一緒に考察をしながら視聴できる本作は、飽きること無く視聴を続けることが出来ました。

次々と発生するアクシデント!スリルを味わえる!

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

物語が進むにつれて、サンプルを確保しようと、影で暗躍する何者かの存在が見えてきます。 さらに、謎の侵入者が現れ、サンプルの取得を妨害されるなど、数々の問題が発生します。

果たして主人公達は、困難を乗り越えて任務を果たし、地球へ帰還することが出来るのか。ハラハラドキドキする展開を楽しみたい方にはオススメの作品です!

演技に引き込まれる!実力派俳優「ペ・ドゥナ」の演技!

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

本作の主役の1人を、韓国を代表する実力派俳優「ペ・ドゥナ」が演じています。 ペ・ドゥナは是枝監督作品「ベイビーブローカー」にも出演。赤子を違法に販売するブローカーを追う刑事を演じましたが、まるで本当にその世界が存在するかのような、自然な演技に注目が集まりました。

本作も同様、静かな表情の中に強い意志を宿した演技が素晴らしく、あまりにも自然で、これを見られただけでも観た価値があると思えました。

韓国ドラマ『静かなる海』視聴率とあらすじ

視聴率

Netflixオリジナルドラマのため視聴率はありません。

あらすじ

▲Netflixシリーズ「静かなる海」独占配信中

与えられた時間は24時間。命を落としかねない危険な任務。閉鎖された宇宙基地からのサンプル回収に挑む隊員たちを待ち受けていたのは、月面に沈む恐ろしい秘密。

韓国ドラマ『静かなる海』と合わせてチェックしてほしい韓国ドラマ

韓国ドラマ『配達人 ~終末の救世主~』

ざっくり説明すると……やっぱり、韓国の財閥は悪代官!?

なんだかんだで韓国ドラマあるある通り、国家よりも権力持っている財閥と戦う話(笑)。 配達人はその財閥に雇われた従業員。 その従業員でもある配達人が、勤め先でもある財閥の会社経営方針に納得がいかず武力で反抗する話。

『配達人 ~終末の救世主~』は全6話と、一般的な韓国ドラマよりも話数は短いです。

ただ、全6話でも長いかも(笑)。 途中、あの天下一武道会のようなイカゲームのようなマリオカートのような……財閥主催の「配達人採用試験」は、息抜き回だったような気もします。

編集部おすすめ韓国ドラマ

ヨムーノ

編集部が膨大な韓国ドラマ作品の中から実際に鑑賞して、「面白かった!おすすめ!」と思った韓国ドラマだけをご紹介しています。 加入する動画配信サービスや次に何をみるか迷った時の参考になれば嬉しいです。

ライター:ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる