教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
邦木奈帆さん
繊細で丁寧なプロならではのテクニックはもちろん、真似できるメイクの提案もお手のもの。タレントとしても活躍する、ハイブリッドアーティスト。
この春、新大学生! 楽しい学生ライフのために早急にメイクを覚えねば!
春から華の新大学生なのに、今まで全然メイクしてこなかった……!という子は全員集合。絶対必要ではないけれど、メイクを覚えればきっとあなたの学生生活はより充実したものになるはず。今日から真似できる、初心者向けメイクレッスン開講!
まずはコレだけ揃えればOK! 最初に買うべき初心者コスメリスト8選
すぐに誰でも真似できる! 万人から愛される好印象メイクにトライ!
最近は“ツヤで盛る”のがトレンド。ツヤといえばハイライトが思い浮かぶけど、メイク初心者であるならば、まずはベースメイクやアイメイクで自然なツヤを出す方法を覚えることをおすすめ。目に光を取り込み、肌に内側からにじみ出るようなツヤを宿せば、好印象間違いなし! 眉毛を明るい色にすることで、視線が他のパーツにも行きやすく、垢抜けた印象に。
\初心者も失敗しない! 基本のメイクのやり方/
【STEP1. ベースメイク】BBクリームを顔の中心に置き、塗り広げる
下地やファンデなど、あれこれ用意するのは難しいメイク初心者は、まずはBBクリームをゲットするべし。額・目の下・小鼻・口元に少量ずつ置いたあと、ポンポンと手で叩き込みながら塗り広げると◎。
マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB
ライトベージュ
30g / ¥3080(編集部調べ)
SPF50・PA+++
薄づきなのに伸びがよく、メイク初心者でも使いこなしやすい。毛穴・色ムラ・シミをしっかりカバーしながら、スキンケア直後のような、ツヤと透明感のある肌を叶える日中用色つき美容液。
【STEP2. 眉メイク】
〈1〉細いチップで眉下&眉山から眉尻に短いアウトラインを描く。
メイク初心者は、最初にアイブロウパウダーでアウトラインを描いておくことをおすすめ。細いチップで中央の色をとり、眉下に1本、眉山から眉尻にかけて1本、短いアウトラインを描いておこう。
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー
01 キャメル
¥638
メイク初心者も失敗せず使える、くすみ系のベージュやブラウンが入ったアイブロウパウダー。ノーズシャドウとしても使えるので便利。皮脂吸着パウダー配合でパウダーなのに落ちにくく、ふんわり美眉を1日キープ。
〈2〉太いチップでふんわり眉毛全体にパウダーをのせる。
中間色と濃いブラウンを混ぜ、〈1〉で描いた上下のアウトラインの間を太いチップで埋める。自然につながるように眉頭にもアイブロウパウダーをふんわりのせる。
〈3〉眉マスカラで眉毛全体を明るく染める。
眉マスカラで眉毛の表面を全体的に明るく染めよう。眉マスカラの色は髪色よりも少し明るい色を選ぶと◎! まず黒目上の眉毛にブラシを置き、毛流れを少し上向きに整える。ブラシを徐々に目尻側へずらし、毛流れも自然に下向きに。最後に眉頭を上向きに整える。
HEAVY ROTATION カラーリングアイブロウ
09 ナチュラルアッシュ
8g / ¥880
【STEP3. アイメイク】
〈1〉まずはアイシャドウ。アイホール全体に薄い色をのせた後、目のキワを濃い色で締める
メイク初心者は、まずは絶対失敗しないブラウン&ピンク系のアイパレットから入るべし。Bをアイホール全体に塗り広げた後、Aを重ねる。Cの淡いブラウンを二重幅の目尻から2/3まで、Dの濃いブラウンを目のキワ全体に塗り、さらに立体感アップ。
ETOILE ROSE エトワルローズ 9色アイシャドウ
06 ミラージュ
¥1320
プチプラなのに、使いやすいブラウンとピンク系の色が9色も詰まったアイパレット。「捨て色が1色もなく、ラメやソフトマットなどさまざまな質感のアイシャドウが入っており、マルチに使える!」とヘアメイクの邦木さんが太鼓判。
〈2〉涙袋と目頭にラメをのせてアイシャドウは完成!
下まぶたの目尻から2/3までCの淡いブラウンを仕込んだ後、黒目の下から目頭までEのピンクラメをのせる。ぷっくりとした涙袋に! 最後に上まぶたの目頭1/3にも、Eのピンクラメをちょんちょんとのせて、アイメイクは完成。涙袋がぷっくりとし、まばたきするたびにラメが輝く、かわいい目元に。
〈3〉アイラッシュカーラーでまつげを上げる。
アイラッシュカーラーでまつげをくるんと上向きにカールさせよう。アイラッシュカーラーをうまく使うコツは、ひじを上げないこと。まずまつげの根元をはさんで、顔は動かさずに腕を少しずつ下げながら3回プッシュ。
資生堂 アイラッシュカーラー 213
¥880
しっかりまつげを上げたいときは大王道のこちらを。日本女性のまぶたに合わせて設計されたカーラー。弾力性のあるシリコンゴムの丸みがまぶたにフィット。替えゴム1コ付き。
\腕を上げないほうがしっかりカールする!/
〈4〉マスカラをまつげの根元から毛先までジグザグ塗り。
マスカラでまつげの印象アップ! まず目が粗い方のコームでまつげの根元から左右に揺らしながら塗る。毛先は目が細かい方のコームで丁寧に塗ると、韓国アイドルのような長く美しいまつげに!
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ドーリーカール
BR522 ボンネ
6g / ¥1650(編集部調べ)
乾くのが早いため、まぶたに液がつかないところが優秀。2ステップで毛先までツンとした束感に仕上げる「マジカル束感コーム」と、繊維フリーでもなめらかに伸びる「スムースマグネット液」の掛け合わせで、お人形のようにくりんとカールした束感ロングまつげが簡単につくれるマスカラ。濡れつや質感できゅるんとぱっちりした目元が叶う。
〈5〉 アイライナーでまつげとまつげの間を埋めた後、目尻にも少しだけ伸ばす。
アイライナーでまつげとまつげの間を埋めるインラインを引こう。インラインを引くときのコツは、アイライナーを持つ手の平をあごに置くこと。インラインに自然に繋がるように、目尻にも3mm程度引く。
\あごに手を置くと格段にブレない!/
インテグレート スナイプジェルライナーN
BR620
¥1045(編集部調べ)
2mmの細芯でまつげの隙間もくっきり描きやすいうえに、肌なじみのよいブラウンは1本持っておいて損はなし。目ヂカラが出て、印象的な目元に!
【STEP4. チーク】チーク&リップをポンポン指塗り。
リキッドチークのチップを一度手の上に出してから、頬の高いところにちょんとのせる。伸び広げるよりも、指で何度も優しく叩き塗りすると、ふんわりなじむ。
ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン
01 kiss bloom
10ml / ¥3300
これ一つでリップにもチークにもなる優れもの。メイク初心者は、まずはゲットするべし! 光を包んだようにやわらかいソフトマットな仕上がり。つけ始めは涙のようにみずみずしくのび広がり、ソフトマットな質感へと変化する。
【STEP5. リップ】チーク&リップをポンポン指塗り。
チークで使ったジルスチュアートのチーク&リップを使用! 唇の中央にちょんとチップをのせた後、指で中央からなじませていくと自然なグラデーションに。
ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン
01 kiss bloom
10ml / ¥3300
\完成!/
基本のメイクステップだけで、かわいい好印象フェイスはゲットできる! ぜひ真似してみてね。
新生活応援プレゼントキャンペーンを4月中旬ごろから開始予定!
VOCE公式X(@iVoCE)にて、「新生活応援プレゼントキャンペーン」を4月中旬ごろから開始予定! 豪華なラインナップでご用意できる予定。詳細はVOCE公式Xにて告知するので、ぜひフォローしてお待ちを♡
関連記事:
- 5000円でフルメイク!新大学生の好印象をつくる【プチプラコスメ7選】【2024最新】
- 新生活にぴったり!春の出会いに最強トレンドメイク【ディオール・アディクションなど】
- 新生活で好感度UPのために知っておきたい人気のパーソナル診断4選
- 【新生活】運気の上がるコスメの片付け方・開運収納術
撮影/市谷明美 ヘアメイク/邦木奈帆 モデル/八木夏穂