1. トップ
  2. メイク
  3. 有村藍里へ“美容”にまつわる11の質問「整形後、完全に腫れが引いたのはいつ頃?」「愛用するまつ毛美容液は?」

有村藍里へ“美容”にまつわる11の質問「整形後、完全に腫れが引いたのはいつ頃?」「愛用するまつ毛美容液は?」

  • 2024.4.5
  • 227 views

こんにちは、有村藍里です。今回は久しぶりに「質問コーナー」をしたいと思います! いつもたくさんの質問やお悩みを送ってくださってありがとうございます。久々ということで一つでも多く答えさせていただけたらと思い、前編と後編に分けてご紹介いたします。前編となる今回は、美容中心の質問をピックアップ。

・冷蔵庫に常備しているものは?

トマトジュース、卵、納豆、ヨーグルト、梅干しこの5品は必ず常備しています。トマトジュースは食塩不使用のものを電子レンジで温めてからMCTオイルかオリーブオイルを混ぜて毎日必ず飲んでいます。オイルを混ぜると身体への吸収率が高まるそう。美容、ダイエットなどの効果を期待して常にストックしています。卵はタンパク質を摂取するため、納豆とヨーグルト、梅干しは腸活のために常備しています。

・口臭対策していますか? おすすめアイテムは?

ドライマウスにならないように、以前ご紹介した口臭予防のタブレットを口に含むようにしたり、定期的に水を飲む、歯磨きは歯茎を痛めない程度に丁寧にする、歯間ブラシも使うなどしています。食べるものも匂いが残るような食べ物は食べないようにしたり、気をつけています。また、外出先で歯磨きが出来ない場合もあるので、使い捨てのマウスウォッシュを持ち歩いたりすることもあります。

・歯列矯正を始めます。外出時の歯磨きはどうしていましたか?

 (1549202)

ほとんどマウスピース矯正をしていたので、外出時はなるべく飲食しないようにしていました。マウスピースを外したり洗ったり、口内ケアして、またマウスピースを装着したりと大変なので、飲食は自宅で……ということが多かったです。ワイヤー矯正していた時は、食後など歯磨きしていました!

・両顎手術後、拘縮がなくなったり違和感がなくなったのはいつ頃ですか?

私は、拘縮自体はそもそも気になりませんでした! 早く治したかったので先生に言われたことを出来ることはすべて実施しました。「早く寝ること」これだけはなかなか守れませんでしたが……(苦笑)。1週間くらいはバンドで固定していて、バンド期間を終えてから1ヵ月くらい口が開けづらかったのですが、少しずつリハビリを続けて3ヵ月後くらいには自分の中での違和感はなくなっていたと思います!

・両顎手術後の腫れはどのくらいで引きましたか?

完全に腫れが引いたかも……と感じたのは1年後くらいかもしれません。最初のダウンタイム中に骨を固定させるためにも、固形物を食べてはいけない期間があったので激痩せしてしまいました。痩せた身体に対して顔は腫れて丸々としていて、見た目に違和感はありましたが、徐々に体重が増えていき、顔の腫れも引いて馴染んでいったと感じたタイミングは1年後でした。そこからまた変化があって一時期、顔が痩せすぎてるかも?と心配したこともあったのですが、今体重が増えてちょうどいい感じです!

・ファンデーションは何を使っていますか?

 (1549200)

最近は、色々試してみているのですがお気に入りはローラメルシエの「フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッション」。崩れにくくて時間が経つにつれて綺麗なツヤが出るので、乾燥肌の私に合っていてお気に入りです。クッションファンデがマイブームだったのですが、SHISEIDOの「エッセンス スキングロウ ファンデーション」に惹かれて購入してみたところ、パフを使って塗るのが一番綺麗だとは思うのですが、手でササっと塗り広げられるくらい、本当に美容液感覚のファンデーション。軽いつけ心地で大好きになりました。

・すぐに唇が乾燥してしまいます。おすすめのケア方法教えてください!

寝る前の唇のケアとしてFEMMUEの「リップスリーピングマスク」を唇に塗ってから寝ています。唇用のパックみたいな感じで、朝起きたら潤っているからおすすめ! 普段や自宅ではユースキンのリリップケアスティックをこまめに塗っています。唇が乾燥しやすいし、皮がめくれてきたら剥きたくなってしまうので、こまめに保湿することが大事だと思っています。

・愛用しているまつげ美容液を教えてください!

今まで10種類以上のまつ毛美容液を使って実験していますが、最近は、アナスイの「ザ アイラッシュセラム」を朝と夜にまつげ全体に塗布しています。夜はさらに、オバジの「Nu-Cil まつ毛美容液」をまつげの根元に塗っています。まつげパーマの持ちもよくなった気がするし、まつ毛が弱く抜けやすかったのですが、最近あまり抜けません。なのでこの組み合わせで毎日使っています。

・最近、普段使いしているカラコンを教えてください

 (1549201)

最近2種類をその日の気分で使い分けてるのですが、ナチュラルに盛りたい時はレヴィアの「ステイミー」。本当に裸眼のように瞳に馴染んでお気に入りです。気合いを入れたい時は、ミュームの「シェルラッコ」。瞳がキラキラして見えて可愛くてお気に入り。いつか、私自身がプロデュースしたものをお届けしたいですね。

・肌のためにしていることを教えてください

美容皮膚科に行った時に、肌診断をしてもらったら乾燥と赤みが出やすい肌、という診断を受けました。普段から摩擦には気をつけていたつもりだったのですが……もっと気をつけようと思いました。たまに顔にシャワーの直当てとかしちゃっていたな……と。本当に繊細に優しく扱わないといけないようです。特に鼻周りは痒くて擦ってしまう癖があるので鼻周りの赤みが診断の時にしっかり出ていました。摩擦は与えず、しっかり保湿! これが肌のためのモットーです。

・春の楽しみなどありますか?

春の一番の楽しみは桜です。街がピンクでいっぱいになって、目が幸せを感じます。今年は開花が遅かったみたいですが、その分長く桜を楽しめたらいいなあと願っています。いつも桜散らしの雨であっというまに散ってしまうので……それもまた儚くて好きですが、今年は満開の桜を見にいきたいです!あとは大好きな春の新色コスメ。春は可愛い色が多いので自称コスメ収集家としては集めたい欲がすごくあります。やっぱりピンクが好きです! でも今年はイエロー系のアイメイクも気になっています。今回はここまで。今週も最後まで読んでくださってありがとうございました。有村藍里

▼あわせて読みたい▼

【公式Twitter】

【公式Instagram】

元記事で読む
の記事をもっとみる