1. トップ
  2. レシピ
  3. ポーランドのパンケーキはじゃがいも入り!? もちもち触感で軽食やおやつにぴったり「ポテトパンケーキ」【10分レシピ】

ポーランドのパンケーキはじゃがいも入り!? もちもち触感で軽食やおやつにぴったり「ポテトパンケーキ」【10分レシピ】

  • 2024.4.5
  • 177 views

美味しいものを求めて40か国80都市以上その土地の料理を食べ歩いている、料理家の小堀紀代美さんの10分で再現できる旅レシピ。今回はポーランドのソウルフード『ポテトパンケーキ』の作り方をご紹介。「じゃがいも入りのもちもち食感で満足度の高いお食事系パンケーキに、濃厚マッシュルームソースをかけて贅沢に。ソースなしでそのまま食べても◎」(小堀さん)


【ポテトパンケーキ】

【材料(5~6枚分)】

じゃがいも ………2個(300g)
玉ねぎ ……………1/4個分 【A】
卵 ……………………1/2個
小麦粉 ……………大さじ1
片栗粉 ……………大さじ1
塩 ……………………小さじ1/4
こしょう ……………少々

オリーブオイル …大さじ1 〈マッシュルームソース〉
マッシュルーム ……………5個
バター ………………………10g
炒め玉ねぎ(市販品) …30g
白ワイン ……………………大さじ1
生クリーム …………………100mL
塩 ………………………………ひとつまみ パセリのみじん切り …適量
黒こしょう ………………少々

【下ごしらえ】

・ じゃがいも、玉ねぎは皮をむく。
・ マッシュルームを7~8ミリに切る。

【作り方】

1:じゃがいもと玉ねぎをフードプロセッサーにかける。ボウルにAと一緒に入れてよく混ぜる。 2:フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火にして生地を入れて直径15cmに広げて香ばしく色がつくまで両面を焼いて取り出す。 3:フライパンにバターを入れて熱し、バターが溶けたら炒め玉ねぎを加えて炒める。マッシュルームを加えて炒め、白ワインを加えて鍋底の旨味をこそげとる。生クリームを加えてひと煮立ちさせ、塩をくわえ、味をみて足りなければ塩で調える。 4:器に2を盛り付け、温めた3をかけ、パセリ、黒こしょうをふる。


撮影=長嶺輝明 スタイリング=岩﨑牧子 ※GLOW2024年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる