1. トップ
  2. 恋愛
  3. 客「袋ください」店員「はあ…サイズは?」横柄な店員。⇒しかし、客の”痛烈な逆質問”に拍手喝采!!

客「袋ください」店員「はあ…サイズは?」横柄な店員。⇒しかし、客の”痛烈な逆質問”に拍手喝采!!

  • 2024.4.5
  • 72074 views

皆さんは、店での接客で悩んでしまったことはありますか? 今回は接客態度の悪い店員の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:akira

腹が立つほど横柄な接客

よくスーパーを利用している主人公。 その店には、見ていて腹立たしくなるほど横柄な態度を取る店員がいました。

出典:CoordiSnap

ある日、男性客が「袋ください」と店員に言ったときのことです。 店員は「はあ…大ですか?小ですか?」と、袋のサイズを冷たい声で聞き返しました。 すると男性客は「でかい態度でいるんだからプロなんだろ?ちょうどいいサイズのほうでいいよ」と一言。 店員は男性客の痛烈な逆質問に動揺し、袋を取り出しましたが…。 店員が選んだ袋は商品を詰めるとギチギチで、男性客は持ちにくそうにしていました。 そして店員に向かって「プロとしてはまだまだだね」と言ったのです。 反撃に呆然とする店員を見て、主人公はスカッとしたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

その場に店長を呼んで報告する

接客業なのに客に横柄な態度を取るなんてありえません。 態度を改めたほうが本人のためでもあるので、その場に店長を呼んでもらいクレームをつけます。 (30代/女性)

他のレジに並ぶ

客に横柄な態度を取る非常識な店員にレジをしてほしくはありません。 その店員のレジが空いていたとしても、他の店員のレジに並んで会計を済ませます。 (40代/女性)

今回は非常識な対応をされたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる