1. トップ
  2. レシピ
  3. カラフル♪可愛い♪ヘルシーde満足なおやつレシピ【パンナコッタゼリー】

カラフル♪可愛い♪ヘルシーde満足なおやつレシピ【パンナコッタゼリー】

  • 2024.4.5
  • 112 views

みなさんは

おやつの栄養やカロリーってどこまで気にしていますか?

市販のお菓子の成分表を見ると

意外と高カロリーだったり

添加物が多くて驚くことってありますよね!?

また、レシピを見ながら手作りすると

”こんなに砂糖を入れるの!?”と思うことありませんか!?

そこで今回は

栄養素やカロリーなどを控えたおやつレシピ【パンナコッタゼリー】をご紹介します。

食物繊維たっぷりな寒天を使用し

ジュースの甘味を活かして作るので

低カロリーだけど満足感のあるおやつになります。

甘味量を調整できるので

ダイエット・健康を意識した大人の方にもおすすめですよ♪

ヘルシーだけど満足なおやつです♪

■材料・作り方■

【材料】※作りやすい分量

[パンナコッタ]牛乳300ml、生クリーム150ml、グラニュー糖10g、粉寒天3g

[りんご(透明な)ゼリー]りんごゼリー500ml、粉寒天3g

[カラフルゼリー]お好みのジュース500ml、粉寒天3g

【作り方】

[1]鍋に「お好みのジュース」と粉寒天を入れてかき混ぜてたら、1~2分沸騰させて火を止めます。

[2]パットに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

[3]型抜きでくり抜いたゼリーを器に並べます。

[4]同様[1]に「りんご(透明)ゼリー」の液を作り、[3]に流し入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

[5]同様[1]に「パンナコッタ」の液を作り、器に流し入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めたら完成です。

寒天は粉タイプが溶けやすくて◯
[1]中火でしっかりと溶かします。
[2]パットの代わりにプラスチック容器や牛乳パックでも◯
[3]カラフルなジュースがおすすめです。
[4]少しずつ静かに器に流し入れましょう。
[5]冷やし時間は調整してください。

ラブリーなパンナコッタゼリーの完成!

カラフルな見た目で可愛らしいゼリーなので

小さな子供も喜んで食べてくれますね♪

食卓が華やかになるので

季節のイベント行事やパーティーにもぴったりですよ。

大人にも子供にも嬉しい

【ラブリーパンナコッタゼリー】をみなさんもぜひ作ってみてくださいね!

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト NATSU>

夫・長男4歳(こども園年中) 親子で簡単に作れて、楽しめるモノづくりを通して育児の中に【遊び】を見つけます

元記事で読む
の記事をもっとみる