1. トップ
  2. レシピ
  3. エコイベントや野外フェス、イケメンと美女と猫の写真展も!今週末のおすすめイベントin東京【1/21~1/22】

エコイベントや野外フェス、イケメンと美女と猫の写真展も!今週末のおすすめイベントin東京【1/21~1/22】

  • 2024.4.5
  • 119 views

寒波到来! 寒さのせいでお部屋にこもりたい気分になっていませんか? 今週も、寒さを吹き飛ばして楽しめるイベントをたくさんご紹介します♪

・アースガーデン冬2017(21日~22日)

・香川オリーブマルシェ(21日~22日)

Fotolia_132860013_Subscription_Monthly_M
Fotolia

日本一のオリーブの産地である香川県。 六本木ヒルズでは香川自慢のオリーブが楽しめる都市型マルシェが開催です。 しぼりたてのオリーブオイルの試食・販売や、オリーブオイルでリップクリームを作るワークショップなどが実施。 さらに香川のオリーブを食べて育ったオリーブ牛とオリーブオイル、香川のもう一つの自慢であるうどんがコラボしたメニューも登場します。 うどん県以外の香川を知りたくなったらぜひ!(※画像はイメージです) http://www.roppongihills.com/events/2017/01/002247.html

・青山ファーマーズマーケット(22日)

青山・国連大学前では恒例の青山ファーマーズマーケットが開催です。 今回のイベントは「生ごみ」のクリエイティブな利用をテーマにした「Re-think Waste」。 ごみを燃やしてエネルギーに変換する装置のデモンストレーションのほか、見た目が悪いだけで市場に流通しない野菜を集めて音楽とともに料理を楽しむ「Disco Soup」など、エコで楽しいイベントが盛りだくさんです☆ http://farmersmarkets.jp/

・オーダーメイドの日(~22日)

世界にひとつ、自分だけのためになにかを作ってもらう「オーダーメイド」。 マーチエキュート神田万世橋では、そんなオーダーメイドだけをそろえたイベントが行われます。 洋服、アクセサリー、家具、革小物などのグッズから、コーヒーや映画といった「こんなものも?」といったジャンルまで、自分のためだけの品物がオーダーできます。 作り手とのコミュニケーションを通じて、大切な一品を探してみては? https://www.ordermadeday.com/

・au CLIMBING FES(~22日)

人気のスポーツクライミング。 誰でも手ぶらでスポーツクライミングを楽しめる「クライミングフェス」が二子玉川に登場します。 初級者、中級者用のコースから、世界選手権パリ大会の決勝の壁を再現した「世界選手権の壁」も体験可能。 もしかしたら、新しい才能を発見できるかも?

・イケメンと美女の「泣き顔」写真展(~22日)

涙を流すことでストレス解消を狙う「涙活」の発案者である寺井広樹氏が泣き顔写真展をプロデュース! 写真集「イケメソ男子」「泣き顔美女図鑑」に収録された写真の他、今回のイベントのために撮りおろしの写真が展示されます。 ちなみに「イケメソ男子」とは、イケメンなのに、メソメソ泣く男性のことだそうです♡ https://www.0101.co.jp/013/store-info/fair.html?article_id=3428

・第16回東京国際キルトフェスティバル-布と針と糸の祭典-(~25日)

東京ドームでは日本最大級のキルトの祭典が開催です♪ 今年で16回を数えるフェスティバルの目玉になるのは、「珠玉のガーデンキルト」。 花をテーマに制作された1800年代の貴重なキルトが登場します。 そのほか、日本の第一線で活躍する作家の作品や有名人の手仕事など、東京ドームがキルトの花でいっぱいに! http://www.tokyo-dome.co.jp/quilt/

・ねこのまるまる展(~25日)

3331Arts Chiyodaで開催されるのは、「肉球」「おへそ」「耳」など、猫のパーツにこだわった写真展。 『猫ぐらし』や『ねこ自身』など日本を代表する猫専門誌と猫写真集から選りすぐりの一枚や未公開ショットが展示されます。 展示作品のクリアファイルやポストカードも販売。 猫好きさんならきっと楽しめること間違いなしです! http://nekomaruten.com/

・鍋小屋2017(~29日)

寒い季節といえばやっぱりお鍋! 横浜赤レンガ倉庫では、この季節にぴったりの鍋イベントが開催です。 会場内の特設テント「鍋小屋」では牛鍋やきりたんぽ鍋、豆乳鍋など各地から美味しい鍋が大集合。 そのほか、出汁とメインを自分で選んで作れる「こだわり鍋」も登場します! こだわり鍋のバリエーションはなんと4200種類! 迷っちゃいそうですね♪ http://www.yokohama-akarenga.jp/nabegoya2017/

・三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020(~3月5日)

東京ミッドタウンがアイススケートリンクに変身! 昨年4万人が来場したイベントが今年も開催です。 大都会に広がる広々とした空間で楽しむスケート体験のほか、夜には幻想的なイルミネーションの中で滑走できる「ナイトスケート」も実施。 お買い物の合間のちょい滑りもできちゃいますね♡ http://www.mitsuifudosan.co.jp/tokyo2020/mficerink/

元記事で読む
の記事をもっとみる