1. トップ
  2. グルメ
  3. 【横浜市金沢区】毎週土曜日は学生無料!沢山遊べて子供も満足♪金沢動物園☆

【横浜市金沢区】毎週土曜日は学生無料!沢山遊べて子供も満足♪金沢動物園☆

  • 2024.4.4
  • 102 views

こんにちは!みーたかはしです!

春休みももう終わりますが、こないだお友達と行って大満足だった、横浜市の金沢区にある【金沢動物園】を紹介させてください☆

こちらの動物園はこないだ初めて行ったのですが、私も子供たちも大満足!ただ注意点なども自分なりにまとめたのでよかったら参考にしてね☆

まず行き方なのですが、京急の[金沢文庫駅]の[西口]からバスが出ています☆(他にはJR洋光台駅や京急富岡駅からもバスは出てるみたい)

私たちはお友達の車で行ったのですが、もしお車で行く方!ここ注意!!!

駐車場は【正面口駐車場】と【高速側駐車場】の2箇所あるのですが、小さいお子様連れの方(特にベビーカー使う方)や歩きたくない方は絶対に【高速側駐車場】がオススメ。何故なら??

今回私たちは一般道から行ける【正面口駐車場】に駐車したのですが、ここから動物園の入口行くまでにまず[コアラバス]なるものに乗らないといけません。(行けなくないけど、入口に行くまでの道のりはめちゃくちゃ坂。体力ある方やバスを待ちたくない方はいいけど、坂を登るので行くまでに疲れちゃうと思います(>

こちらがコアラバス‪☆大体15分に1本間隔だけど、混雑時は5~7分間隔で運行出来るように運転手さんが頑張ってくれるよ!

[コアラバス]は無料で、乗れる人数が決まってるので(20人ぐらいかな)乗れなかったら次のバスを待ちます!この時は3回目のバスで乗れたけど、そんなに待たなかったよ!

バスに乗ったら上にある動物園の方まで乗せてってくれます。バスを降りて少し進むと[ののはなカフェ]っていうカフェがあるのでそこで先にご飯食べました(^-^)もしここでご飯を食べるなら可愛いこちらのプレートがオススメです☆

コアランチプレート‪☆1000円☆

こちらの動物園はコアラがいて、一応コアラがメインなのかな!?食べ物を頼むとマックのMサイズぐらいのドリンクが100円でつけれるよ!

100円なのにドリンク大きめ!

お腹いっぱいになったらいざ動物園へ!入園料は現金、交通系ICでお支払い出来ます。クレジットカードはカフェでは使用出来ました。

前売り券などはアソビューやコンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリマート)で購入出来ますが、特に割引などはないのでもし【JAF】会員でしたら会員証を提示すると、入園料が20%オフになりますよ☆

因みに入園料は大人500円、高校生・中人300円、小・中学生200円、小学生未満は無料です。

なんと毎週土曜日は学生の料金が無料!

そして入園してビックリしたのは動物の多さ!コアラがメインっぽいけど、他にもカンガルーやキリン、サイにゾウまで…メイン級の動物が沢山☆

コアラにカンガルー、サイにゾウにキリンまで!とにかく動物園の種類が多い☆

沢山動物を見て大満足!と思いきや…動物園の入口のすぐ近くの下を覗くとそこには大きなローラーすべり台が!!!

ここはどうやら[こども広場]らしく、ローラーすべり台が2台他にも遊具が沢山!

私はあちこち観てクタクタなのに子供たちは大喜びで遊びだし、ローラーすべり台は4歳の娘1人で滑るのは危ないので一緒に滑りました(>

ローラーすべり台は2台!右の赤いのがちょっと短め☆
滑り終わってお尻が熱くて思わず笑ってしまいました笑

でもね!お尻が燃えたくない方は大丈夫ですよ!ショップにすべり台のシートが950円で売ってます!

この日はお天気が良くて暖かかったので、皆さんシートやお弁当など持ってきてピクニックがてら楽しんでいました(^-^)

動物園に入園しなければ、駐車料金600円だけで遊べるので次はピクニック気分でここのこども広場だけ遊びに来ようかな~☆

開園時間は[動物園]9:30~16:30(入園は16:00まで)

[自然公園](植物区 ここにローラーすべり台もある) 9:00~17:00

[ののはな館](カフェとショップ)9:30~16:30

休園日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日休園)、12月29日~1月1日

※5月、10月は無休

※臨時開園あり(イベントカレンダーでご確認ください)

※自然公園(植物区)は年中無休

詳しくは金沢動物園のリンク貼っておくのでサイトを見てね☆

友達の話によると、GW近くなると物凄い沢山の鯉のぼりが上がるとか…!?それも是非見てみたい…!!!

またね☆

今回時間外で入れなかったのですが、カンガルーウォークっていうのが10:00~14:00であって、それだと本当に間近でカンガルーが観れるんだって!

金沢動物園

<あんふぁんメイト みーたかはし>

夫・長男7歳(小2)・長女4歳(幼稚園年中) 脱力系電車オタク男子と甘えん坊だけど、最近お姉さんになってきた女子をもつ2児のママです。 この度、日本和装協会の【和装師範、和装上級師範】の資格取得しました!着物、浴衣着付けられます☆ 次は好きを仕事にしたい!と思い、振袖の着付けとプロの着付け師を目指し奮闘中☆3COINS、スタバ好き☆髪色、髪型、しょっちゅう変わります。

元記事で読む
の記事をもっとみる