1. トップ
  2. クイズ
  3. 【飴坊】はなんて読む?水面で生活する昆虫!

【飴坊】はなんて読む?水面で生活する昆虫!

  • 2024.4.4
  • 865 views
Ray(レイ)

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「飴坊」はなんて読む? 

「飴坊」という漢字を見たことはありますか?

ヒントは、水面で生活する生き物です。

いったい、「飴坊」はなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)
果たして、正解は?

 正解は、「アメンボ」でした!

飴坊は、水面に生息し、表面張力を利用して移動する昆虫のこと。

細長い体と長い脚をもっていますよ。

この機会にぜひ覚えてくださいね。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『動植物名よみかた辞典』(小学館日外アソシエーツ)

元記事で読む
の記事をもっとみる