YouTube「和田さん。チャンネル」のメーク動画などさまざまなメディアで活躍している美容クリエイター「和田さん。」。CLASSY.リーダーズのメーク悩みに和田さん。がお答えする連載3回目は「マンネリメークをなんとかしたい!」悩みについてです。
マンネリメークをなんとかしたい!
今月登場してくれるのはCLASSY.リーダーズの中瀬古ゆきなさん。毎日のメークアイテムが固定されてしまって、「いつも同じ顔」になってしまうのが物足りないとのこと。
中瀬古さん「メークのバリエーションが少なくて、服のテイストをその日の予定に合わせて変えても、顔やメークの印象はいつも同じになってしまうんです」
和田さん。「マンネリメークを新鮮に見せたい時に今まで使ったことのないカラーに挑戦する方が多いかと思いますが、実はベースメークを変えてみるだけでかなり印象が変わりますよ。ハイライトやシェーディングで立体感を出せば小顔効果も期待できます!」
和田さん。が「ナチュラルなのに立体感メーク」のテクニックを解説
【Before】
「いつもメークは眉とリップを主役に。季節が変わるとリップの色は変えますが、その他のアイテムはいつも同じでマンネリ気味です。普段メークにかける時間は10分程度のミニマムメーク派です」
1
「ハイライトを鼻の付け根、唇の上、さらに目の外側半分に“くの字”に入れます。目の外側にハイライトを入れることで顔の輪郭にメリハリが生まれ、頬がすっきり見える効果があります」(和田さん。/以下同)
2
「頬骨のやや下からフェイスラインの裏、首までシェーディングを入れていきます。先にハイライトを入れたところには重ねないようにして、コントラストを演出します」
3
「目の外側に入れたハイライターと頬骨の下に入れたシェーディングの間にパレット右のチークを入れます。黒目の下の部分からブラシを真横に動かして。ブラシは寝かせず、立てて使うとキレイにのります」
【After】
ハイライトとシェーディング、チークでメリハリをつけた立体感のある顔が完成。ナチュラル系のコスメブランドをセレクトしているので自然で今っぽい仕上がりになるのもポイントです。
ナチュラル立体感メークにおすすめのアイテムはコレ
<左>パウダーなのにしっとりクリーミーな着け心地で自然な光沢を与えてくれる。エンドレス グロー ハイライター〈ゼン〉¥4,000 <下>アジア人女性の肌色に調和し、ナチュラルな立体感を演出。シェーディングとして使用。エンドレス サマー ブロンザー〈フォウタン〉(ともにベアミネラル ☏0120-24-2273) <右>肌色を美しく引き立てるヌードカラーパレット。日本限定品ならではの計算された自然なトーンも魅力。今回は右のピンクを使用。ボンジュール トーキョー フェイス アンド チーク パレット¥6,000(ローラ メルシエ ジャパン ☏0120-343-432)
コレも和田さん。おすすめのナチュラル系メークアイテム
「シアバター配合のリップ美容液なので、重ねるほどに唇が潤います。透明感のある色づきでメークに抜け感を出してくれます」(和田さん。)ナチュラルな着け心地なので敏感肌の人にもおすすめ。みずみずしいゆずの香り。エッセンスリップ オイルカラー〈ピンクロータス〉〈ラセットブラウン〉各¥3,500(ともにシロ ☏0120-275-606)
美容クリエイター 和田さん。
丁寧で分かりやすい美容系YouTubeチャンネル「和田さん。チャンネル」の登録者数は100万人に迫り、幅広い層から支持を集めている。動画で垣間見えるチャーミングで親しみやすい一面も人気の理由。
撮影/蓮見徹(人物)、五十嵐洋(静物) ヘア/芳賀奈々美 取材/川西麻依子 構成/中畑有理