1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「片付けているのに…」なぜか“部屋がごちゃごちゃしている”4つの理由

「片付けているのに…」なぜか“部屋がごちゃごちゃしている”4つの理由

  • 2024.4.4

こんにちは! 片づけを発信しているありママです。自分なりに片付けているはずなのになぜか片付かない……こんな経験はないでしょうか? 私も捨てているはずなのに、なかなか片付かないという経験をしました。片付けているのになぜ片付かないのか?……その原因は単純に家にあるモノが多いからです。このコラムで詳しく書いていきますね。

 (1548655)

1、そもそも家の総重量が減っていない

片付ける時に一番大切なことは、まず要らないモノを減らすことです。人の体に例えてみると、何か食べたら便となって排泄されますが、便が出ない便秘状態になると……お腹がパンパンになり苦しいですよね。そしてそんな状態が続くと不調にも繋がります。実は家も同じで、モノがどんどん増えているのに、減らすということをしないと、代謝の悪い家になります。いくらモノを移動したり、しまい込んでも根本のモノの総重量が減っていないので、なんだかスッキリしないのです。だからまず「モノを減らして家の総重量を軽くする」ことを意識しましょう。単純な話、モノが少なければ散らかりにくいです。モノが多ければその分散らかります。棚や収納ケースにしまい込む前に、「そのモノはこれから先使うのか?」「本当に必要なのか?」と考えて、不要なものは捨てましょう。ここで捨てることを徹底的にやってしまうと、散らかりにくくなり、生活は一気にラクになります。

2、とりあえず収納用品を買ってない?

「片付けよう!」と思った時に、私はとりあえず100円ショップに行き、収納ケースやお掃除グッズを買っていました。しかし、これは今思うと、大きな間違いでした。 なぜなら、捨てることを徹底的にやった結果、収納ケースや本棚、つっぱり棒、ハンガーなどが不要になったからです。(ちなみにリサイクルショップで売りました)自分にとって必要でないモノを徹底的に捨てると、収納ケースに入れるモノがなくなって、収納用品自体が邪魔になってしまいます。なので片付けようと思った時に、先に収納用品を買いに行くことはおすすめしません。収納用品を買うことは、モノを増やし、家の総重量を上げてしまう行為です。家の代謝を良くするために家の外にどんどん出していかなければならないはずなのに、収納用品を取り入れたり、お掃除グッズを買ったりするのは逆の行為です。私の場合は見た目をオシャレにしようと、雑貨や観葉植物を買って飾ったりと……。けれど、散らかった部屋にオシャレな雑貨を置いてもオシャレには見えませんでした(笑)。そして余計にモノを増やしてしまっては、片付くわけがないのですよね。片付かないのは収納用品のせいではなく、そもそものモノが多すぎて、収納スペース以上のモノを持っているからです。それを自覚して、やっぱりまず「徹底的に捨てて家の総重量を軽くする」ということを先にやっていかないと、悪循環になり、ごちゃごちゃしてしまい一生片付きません。

3、定位置が決まっていないから

そして、なんかごちゃごちゃしている理由の1つに、定位置が定まっていないからということがあります。例えばテレビのリモコンの定位置はどこだか言えますか?その定位置が曖昧で、家族が共通理解していないと、部屋のあらゆる場所にリモコンが置かれてしまいます。部屋をグルっと見渡して、片付けられていないモノや出しっぱなしのモノは果たして定位置が定まっているか?をチェックしてみてください。おそらく「何となくここ!」という曖昧な定位置になっていることが多いのではないでしょうか。また、定位置は決まっているけど、戻しづらい場所になっていたり、定位置をママだけが知っていて、家族は理解していないという場合もあります。家族で使う共有のモノの定位置は、家族で相談して決めることをおすすめします。大人が勝手に決めるのではなく「リモコンはどこに置いたら片づけやすい?」と子どもに相談してみましょう。子どもが片付けに協力してくれる確率がグンと高くなります。そして生活してみて、定位置に不便を感じたらまた相談して違う場所に変えていく。トライ&エラーでここだ!という場所を見つけてみましょう。

 (1541975)

4、捨て続けることが大事

 (1541976)

一度モノを減らして片付いたと思っても、モノは毎日家の中に入ってきます。郵便物や子どもの学校のお便りなど、買い物をしなくてもモノは自然と家の中に入ってきます。私もインターネットで服を買った時は、段ボール、包装紙、予備のボタンなど、服以外のものもたくさんついてきました。こうしたモノは「何かに使えそう……」ととっておくと、また家の総重量は増えていきますよね。ちなみにスーパーの袋や紙袋がいつの間にかあふれているのも「何かに使えそう」と取っておくことが原因です。なのでその都度判断して捨てなければいけません。捨て活は1度やったら終わりではなく、毎日やらなければあっという間にリバウンドします。ダイエットと一緒で、習慣化してやり続けなければ、元の状態に戻ってしまうのです。入ってきたものをその日のうちに出していく。家の外に出すことを意識していると、モノが自然と増えることはありません。まとまった時間がなくても、5分のすき間時間でもいいです。日々捨て活をする時間をとって、捨て続けることで片付いた家をキープしてください。Instagramでも「片付け」について発信しています。家の総重量を減らして代謝をよくしたい!と思った方は一緒に頑張りましょう。

\あわせて読みたい/

Instagram:ありママ(@arima1987_home)

元記事で読む
の記事をもっとみる